このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/20 13:36
Windows8を利用しています。
キーボードで文字を打っているうちに、突然
文字の種類が変更されてしまうことがあります。
例えば、Aのキーを押すと通常「a」と打ち込まれる
はずのところ「ち」が打ち込まれることがあります。
キーボードの操作上、どのようなところに注意をすれば
よいでしょうか?
またこのような文字変換を無効にする機能はありませんか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>例えば、Aのキーを押すと通常「a」と打ち込まれるはずのところ「ち」が打ち込まれることがあります。
キーボードの夫々のキーには1つのキーで幾つかの役割を切り替えて入力される構造になっています。
JISキーボードの「A」のキーには日本語のかなキーの「ち」が併記されていると思います。これは「かな入力モード」のとき「ち」が入力され「ローマ入力モード」のときは「あ」が入力されます。また、半角の「英数入力モード」のときは「a」が、「カナ入力モード」のときは「チ」が入力されます。
>キーボードの操作上、どのようなところに注意をすればよいでしょうか?
目的に応じて切り替えて使えるようになっていますので入力状態を見て目的に合ったモードに切り替えることが常識なので慣れるようにしてください。
>またこのような文字変換を無効にする機能はありませんか?
「文字変換」ではなく「入力モードの切り替え」なので英語と日本語を併用する場合は入力モードの切り替えを無効にできません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
キーボードの不具合(a、q、1、ǃが打てず)
キーボードの不具合です。NEC LAVIE direct NS(S)でGN242FSDAです。3日前 からa、qの大、小文字と1が打っても文字が出づらく(数回か...
キーボードのスペースキー、Deleteが動かない。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:キーボードのスペースキー(スペースが入らない、文字変...
VasaPro キーボード換装
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ノートパソコンのキーボードのいくつかのキーが反応しなくなったため...
キーボードの故障?
PC-DA370AAW-KSで使用しているキーボードのスペースキー(空白・変換共に)、半角/全角キーが使用できなくなりました。文字を打つと変換はTABキーでと表...
文字変換について
NEC LAVIE NS700 文字変換の予測変換が厳しく、ひらがなを入れたいのに、漢字、英語に変換されてします。変換の制御方法は? ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。