このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/22 12:21
Win10を起動すると右下の通知領域から「更新プログラムを利用できます」が表示され、画面をクリックするとWindows updateの更新履歴画面が表示され、
機能更新プログラム(1)
「Win10 Ver1709の機能更新プログラム2017/11/22に 正しくインストールされました」
品質更新プログラム(13)
この中の(KB4047588)(2)インストールできませんでした
(KB4056892)(57)再起動が必要です
(KB4074595) 〃
(KB4058043) 〃
(KB4056887) 〃
(KB4053677) 〃
と表記されています。
再起動してみますが、また通知領域に「更新プログラムが利用できます」と通知され初めからの操作を繰り返すようになります。どうすればよろしいでしょうか?困っております。
どなたか、よろしくご指導ください。
PC:LAVIE NS700 FAR-E3
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows_update_2.html
上記にWindows Updateがエラーとなった場合の対処方法がまとまっています。よく読んで下さい。
ただし、最新のKB4047588ですが、
https://techtalk.pcmatic.jp/20180221154419/
上記の問題がありますので、下手にWindows Updateを正常化してしまうと、問題を呼び込んでしまいます。
とりあえず現状は放置でKB4047588の問題が解消されたときに対処を実行するのが良いかと思います。
お世話になります。
この際、皆さんから指導を受けいろいろ勉強中です。
パソコンって日常生活に溶け込んだ便利な電気製品ですが、何でこんなに難しいのでしょう?
頑張ります、ありがとうございました。
2018/02/23 06:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
>しかし、このままの状態でPCを使い続けて
>何ら支障はないものでしょうか?
>チョット心配です!?
KB4074588を例に挙げれば暫くインストールを見合わせる程度なら良いでしょう。まぁ3月14日にまた新しい更新プログラムが配信されることになるでしょうけど。
KB4074588で修正されたセキュリティ関係の部分を突いたような攻撃がないとは限りませんのでなるべく早めに適用する方が良いのは確かです。
度々ありがとうございます。
旧PC Win7がありますので、修正版が出るまで待つことにします。
お世話になりました。
2018/02/24 09:09
>このアップデイトは必須条件ではないようですので
どこまでを必須条件とするかによりますがKB4074588はセキュリティの更新プログラムも含んでいるのでマイクロソフトとしては適用することを推奨するでしょうね。Windows10を普通に使っていればほぼ強制的にWindows Updateで自動インストールされますし。
お世話になります。
Windows DEfender ファイヤーウオールとセキュリティソフト(トレンドマイクロ)の因果関係があるのでしょうか?
まあ、しばらくソーとしておきます。
ありがとうございました。
2018/02/23 06:17
(追伸)
しかし、このままの状態でPCを使い続けて何ら支障はないものでしょうか?
チョット心配です!?
よろしく。
2018/02/23 06:25
NO.5 です。
ハズレでしたか?
それでは、まだ解決していないようでしたら、
C:\Windows\SoftwareDistribution の下位のフォルダを削除すると良いかもしれません。
このフォルダを削除すると、更新履歴がなくなりますが、実害はありません。過去に適用した更新プログラムが再びインストールされることもありません。
削除するには、Windows Update サービスを停止し、無効にする(停止してもしばらくすると勝手に起動することがあるため)必要があります。Windows Update サービスが動いていると上記のフォルダは削除することができません。
サービスを無効にするには、
1 画面左下コーナーのスタートボタンをマウス右クリック、
2 開いたメニューの中のコンピュータの管理をクリック、
3 サービスとアプリケーションを選択、
4 右ペインのサービスをダブルクリック、
5 スクロースしてWindows Update を見つけ出し、ダブルクリック、
6 ここで、サービスの状態が「開始」になっていたら、「停止」ボタンを押して停止させ、
7 スタートアップの種類が手動になっていますので、プルダウンメニューで「無効」を選択してOK します。
サービスを停止させたら、エクスプローラで、C:\Windows\SoftwareDistribution まで展開し、右ペインにある
DataStore, Download, PostReootEventCache.V2, SLS フォルダおよびReportingEvents.log ファイルを削除します。
フォルダ削除後、Windows Update サービスをもとに戻すときは、上記の7 でスタートアップの種類を「手動」にしたのち、サービスの状態を「開始」ボタンを押して開始させます。
Windows Update サービスが開始すると、C:\Windows\SoftwareDistribution の下位のフォルダが再生します。
私は、Windows Update がトラブった時、何度も上記の操作をしましたが、Windows の更新履歴がリセットされる以外に不具合になったことはありません。
先ほどの回答で記載不足がありましたので、追記しておきます。
KB4047588の更新解説
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4074588/windows-10-update-kb4074588
マイクロソフトが提供している「Windows 10用の自動更新適用除外ツール」をダウンロードします。
http://download.microsoft.com/download/F/2/2/F22D5FDB-59CD-4275-8C95-1BE17BF70B21/wushowhide.diagcab
このツールで何度も更新インストールが失敗したKBを一時的に更新対象から外すといいでしょう。
ご親切にありがとうございます。
私にとって勇気のいる作業です、思案中です。
2018/02/23 05:41
KB4047588は、いろいろ問題がある様ですので、この更新をスキップする方法についての、記事が記載されているURLがありますのでそこを参照してください。
お世話になります。
パソコンって、難しいものですね?
ネットやメールができればOKなのに!!
高齢者の多い現在、皆さん困っておられます。
PCの選び方に問題があるようですね、反省しております。
ありがとうございました。
2018/02/22 20:12
関連するQ&A
Win10,1903 にアップデートできない
Windows Updateに「Windows 10、バージョン 1903 の機能更新プログラム」の「今すぐダウンロードしてインストールする」が表示されず、アッ...
Windows Update 出来ない
• Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム。 のUpdateが出来ません。 「別の更新プログラムが進行中のため、一部の更新プログラム...
Lavieアップデートが消えてしまったようです
パソコンの更新の通知がでるため更新をしましたが、その後も「更新して再起動」「重要な更新プログラムがあります。再起動してください」といった通知が消えず、調べたとこ...
Windows10アップデート
1)使用機種:NEC LAVIE PC-DA370GAB 2)問題点:Windows10 KB5003173のインストールができない (1)KB5003173...
win7 update
Windows7のマシンでWindows Updateを起動させると、既に盾マークが赤×になっており、更新プログラムが行使できない。 ※OKWaveより補足:...