このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/23 00:12
LAVIE Direct DT を使っています。
突然、マウスが反応しなくなりました。現在は、キーボードで操作していますが、とても不便でなりません。
デバイスを削除し、再起動を何回を行っていますが、一向に反応しません。
マウスは、デスクトップ購入時についてきたNECの有線のものです。
このマウスを他にあるパソコンにつなげたら、問題なく使えました。
どんな操作をすれば治るのか教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
たぶん、これ↓
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070139165.html
いま、世界中で同じ問題が起きているPCがわんさかあります。ってゆうか、自分もなって焦りました。
KB4074588をアンインストールしたら治りました!助かりました!
ありがとうございました!
2018/02/23 03:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
USB接続のマウスだと思いますので、
他のUSB端子に接続して試してみてください。
あと以下の情報のようにタッチパッドなどとの
相性の可能性もあります。
https://www.iscle.com/web-it/win10-mouse.html
パソコンの型番があると、より絞り込んだご案内が
出来ることもあります。
LAVIE Direct DT マウス 問題
Windows10 マウス 問題
このような検索では、同じ問題は見つかりませんでした。
参考にならなかったらごめんなさい。
素早く対応していただきありがとうございました!
2018/02/23 03:36
関連するQ&A
無線マウスのホイール
LAVIE DIRECT HA (デスクトップ一体型) 付属の無線マウスのホイールが反応しません。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
マウスが反応しなくなりました。
LAVIE NS700/Mを2019.4月から使用しています。 数週間前から、NECのマウスが反応しなくなりました。電池を新品に入れ替えてもダメでした。今は、L...
bluetoothマウス登録できません
nec win8.1 bluetoothマウス登録で間違えてマウスのデバイス削除を行ってしまいました。登録できなくて困っています。何方か元に戻す方法を教えて頂け...
マウスの調子がおかしい
コンピュータ弱者です。 マウス操作が時々きかなくなり、カーソルが、反応しなかったり動きがおかしくなったりします。そういう時は仕方なくパッド?でやりますが、こう...
ワイヤレスマウスについて
NEC 一体型デスクトップパソコン Kual LAVIE Desk All-in-one(PC-DA570CAB-E3)2015年12月購入時に付属のワイヤレス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。