このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/02 01:39
pc-NS350 ヘッドホンを差してもスピーカーから音が出て、ヘッドホンから音が出ません.
GROOVEミュージックでは正常にヘッドホンから音が出たのですが、itunesだとスピーカーからしか音が出ません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>pc-NS350
ではモデルが特定できないので出来ればPC-NS350HAWみたいな正確な型番書いた方が良いです。
iTunesは使ってないのでわかりませんが検索したら
itunesでスピーカーの切り替えができないときはサウンド設定が原因かも
http://gurifuku.com/2017/10/05/post-1185/
iTunesでイヤホンとスピーカーの切り替えができない
http://www.siminpc-kitakyushu.com/index.php?QBlog-20150630-1
みたいなのはヒットするのでiTunes側の設定を見直したらiTunesで再生時にヘッドホンから音が出るようになるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ヘッドフォンから音が出ない
NEC VALUESTAR windows10homeです。PCのスピーカーから音はするのに、ヘッドフォンから音が出ない。ヘッドフォン自体は壊れていない。解決方...
ヘッドホンから音が出ません
NS350を使用しています。 windowsにてヘッドホンを差し込んでも音が出ません。スピーカーから音が出ていて切り替わりません。トラブルシューティングや設定の...
ヘッドフォンが使えない
NS150/BAWをwindows10にアップグレードして使用しています。 ヘッドフォンを使いたいのですが、右側にあるジャックに差し込んでもヘッドフォンからは音...
突然、スピーカーから音が聞こえなくなってしまった。
ノートパソコンのスピーカーから音が突然、聞こえなくなって、ヘッドフォンのみしか聞こえません!どうすればスピーカーから音がでますか? ※OKWAVEより補足:「...
PCのヘッドフォンの音がとても小さい
パソコンのヘッドフォンのからの音がとても小さく、ほぼ聞えなくなっています。パソコンのスピーカーからは問題がなく音が出ています。設定からサウンドのトラブルシューテ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。