このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/04 01:40
LS700/Sです。動画データをテレビで見られるDVDビデオ方式に変換できません。Windowsムービーメーカーの「ムービーの発行」という箇所が表示されません。よい方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
WindowsムービーメーカーだけではDVD化するの無理です。
そのパソコンにはCyberLink MediaShow BDというソフトがあるはずなのでそちらを使われれたほうがいいと思います。
http://support.cyberlink.jp/@tool/easydocs/00_MediaShow/MediaShow%20for%20NEC%20%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LS150 DVDに書き込みが出来ません
LS150/NSRを使っています。 今まで、バージョンアップとかは、怖くてしたことがありません。DVDに動画を保存したいのですが、ビデオカメラで撮影した動画をP...
DVDメーカーに付いて教えて下さい
Windows8.1のムービーメーカーで写真のスライドショーを作成したのですが、 Windows8.1にはDVDメーカーが入っていません、 DVDプレイヤーでス...
動画保存の失敗
デジカメの動画をOneDriveというところにインポートしてしまいました。普通のフォルダに保存したいです。また左下に赤丸で×と記しされています。なぜでしょうか?...
ムービーメーカーでの映像保存について
Windous8のムービーメーカーで編集した映像をDVDに書き込み,保存するためにはどうしたらいいのでしょうか?ムービーメーカーの機能が気にいっているのでたくさ...
パソコンで焼いたDVDがテレビで見たい
パソコンで焼いたDVDがテレビで観られません。パソコンでは観られるのであとはDVDを変換するだけだと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。どうか教えてく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。