このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/06 17:26
型番pc-ns710haw-j
今年1月購入
今までファイルの保存をローカルディスクDに保存していましたが、今回のPCはローカルディスクDがないので ローカルディスクCにフォルダーを作り保存しようとしたら
アクセス許可がありません。管理者に連絡してアクセス許可を取得して下さいとメッセージがでます。どのようにしてアクセス許可を取得すればよいか教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
確認ですが、購入しそれを通常に使えるよう準備したのは誰なのですか?
その人がアクセス管理者の可能性がありますので、本当にローカルディスクCにフォルダーを作っても良いかを聞くまたは、作ってくださいと頼むしかないと思われます。
管理者IDでログイン出来ていなければ、プログラムのインストール/アンインストールなども出来ません。
もし、あなたがパソコン操作の管理者であるのなら、再起動して管理者の名前でログインすれば、ローカルディスクCにフォルダーを作ることが出来ます。
管理者でのログインはパソコンを最初に起動し環境設定した時に、作成するように表示され、そこでログインパスワードも設定したので、通常は忘れないようどこかにメモを残してあるのだと推測します。
なお、管理者での操作であり内部ディスクが500GB位あるのなら、Windowsの基本機能でDドライブを生成することも可能と思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS710HAW-J
こちらのPCですね。
確認ですがC:ドライブの直下に例えばtestとか言った具合のフォルダの作成は出来るのでしょうか?普通にフォルダが作成できてそのフォルダに何かデータを保存しようとすると言われているようなメッセージが出るのでしょうか?
Windows 10で画像を「ピクチャ」フォルダに保存しようとすると「アクセス権がない」と言われる
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2015/08/windows-10-a25e.html
フォルダが作成できるならフォルダのアクセス権を上記などを参考に今サインインしているユーザーアカウントを追加すれば良いような気がします。
関連するQ&A
NS710HAW-JにAUX入力はありますか
NS710HAW-J Win11 UPDATE済 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
強制終了出来ない
LAVIE型番PC-NS750HAW 再起動後、画面真っ黒、電源オン状態、強制終了出来ない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」...
対応ACアダプターの型番を知りたい
pc-ns300hawを使用しています。 引っ越しの際、ACアダプターを紛失してしまいました。 購入をしたいのですが、対応アダプターの型番がわかりません。 どこ...
パソコンの初期化について
型番 pc-ns150haw パソコンを初期化し売買しようと思っているのですが、どうしても初期化の際に画像の様になり、リセットされてしまいます。 どなたか対処法...
パソコンからQRコードを読みとる方法
パソコンの型番はNS700/JでQRコードを読みとる方法が知りたい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。