このQ&Aは役に立ちましたか?
引越したデータの使い方が分からない
2023/09/06 22:53
- 新しいPCに古いPCのデータを引越しましたが、お気に入りのデータやメールの設定が分からず困っています。
- 具体的には、お気に入りのデータを新しいPCでも使用したい、メールのアカウント情報を新しいPCでも設定したい、古いPCで登録していたメールアドレスを新しいPCでも使いたい、過去のメールを新しいPCで読みたいといった問題があります。
- パソコンの情報は、古いPCが東芝Dynabook PT551TCBTB、新しいPCがNEC PC-NX750JAB-YC (LAVIE NOTE)です。
引越したデータの使い方が判りません
2018/04/01 12:55
家内のパソコンを買い替えたため、「ファイナルパソコンデータ引越しfor NEC」により古いPC(OS Win7)データを新しいPC(Win10)に引越しをしました。
無事にデータ移行の処理は完了したのですが、以下についてどうしたらよいか判りません。
このままでは家内からの信用がガタ落ちになってしまします。
1)お気に入りのデータ:古いPCのInternet ExplorerやGoogle Chromeに登録していたものを新しいPCでも使いたい。
2)メールのAccount設定:Microsoft Outlook 2010で登録していたAccount情報を新しいPCでも設定したい。
3)メールアドレス:Microsoft Outlook 2010で登録していたメアドを新しいPCでも使いたい。
4)過去のメール:Microsoft Outlook 2010で送受信したメールを新しいPCでも読みたい。
パソコンの情報は次の通りです。
古いPC:東芝Dynabook PT551TCBTB
新しいPC:NEC PC-NX750JAB-YC (LAVIE NOTE)
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
>1)お気に入りのデータ:古いPCのInternet ExplorerやGoogle Chromeに登録していたものを新しいPCでも使いたい。
InternetExploterであれば、「お気に入りのインポート/エクスポート」と言う機能があります。
1.InternetExploterの右上にある☆をクリック
2.「お気に入りの追加」の部分にある▼をクリック
3.インポートとエクスポートをクリック
以下、手順に従って操作して行けば、ショートカットをUSBメモリ等にエクスポートし、他のPCでUSBメモリ等からインポートできます
Google Chromeであれば、旧PCでGoogleアカウント設定が施されているのであれば、他のPCでGoogle Chromeにアカウントを設定すれば済みます。スマホのChromeでもPCのChromeでも、同じGoogleアカウントでログインしてあれば、スマホであれPCであれブックマークが同期されます。
>2)メールのAccount設定:Microsoft Outlook 2010で登録していたAccount情報を新しいPCでも設定したい。
>3)メールアドレス:Microsoft Outlook 2010で登録していたメアドを新しいPCでも使いたい。
>4)過去のメール:Microsoft Outlook 2010で送受信したメールを新しいPCでも読みたい。
Outlook 2010は、「C:\Users\使用者名i\Documents\Outlook ファイル」に格納されています(pstファイル)。これをUSBメモリ等にコピーして、次のPCで1つずつインポートすれば済みます。
その際、メールアカウントまではインポートできない場合がありますので、その時は手動でアカウント設定して頂ければと思います。
補足
2018/04/01 15:14
Washi-washiさん
早速の回答ありがとうございます。
1)の「お気に入り」については、問題なくできました。ありがとうございました。
2)、3)と4)のMicrosoft Outlook 2010関連についてですが、新しいPCにはOutlookのアプリはありますが、どのような操作でインポートがするのかがよく判りませんでした。
具体的な手順を教えて頂ければ大変ありがたいです。。
何卒、よろしくお願いいたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2018/04/01 21:54
ご回答ありがとうございました。丁寧なご説明に感謝します。
まだOutlookでの処理が未決ですが、別に照会をすることといたします。