このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/16 21:57
LAVIEアプリナビが見当たらず、スマートビジョンが起動できず困っています。どのように操作すればスマートビジョンが起動するのか教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>ローカルディスクの中にAPSETUPがありません。。。
そうですか。Win10へアップグレードの際に操作を誤って消えてしまったとか
Windows 10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018208
Win10へアップグレード後に上記のページにあるような操作で
「個人用ファイルを保持する」とか「すべて削除する」みたいな操作をした場合にも消えてしまう可能性はあります。
現状だと予め作成しておいた再セットアップメディアから再セットアップしてプリインストールのOSに戻して再度Win10へアップグレードでもしないとSmartVisionは諦めるしかないかも。
大変お世話になりました。
諦めた方が良さそうですね。。。
ありがとうございました。
2018/04/20 19:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
エクスプローラーを起動したらアドレスの欄に「C:\APSETUP\SVISION」って言うの貼り付けてEnterキーを押すか?
ローカルディスク(C:)を開いてその中にあるAPSETUPってフォルダ開いてさらにSVISIONってフォルダを開けば良いかと。
その中に「inst.bat」か「setup.exe」って言うファイルがあればそれを選んで右クリックから「管理者として実行」を選ぶ感じです。
「C:\APSETUP\SVISION」は見つかりません。となりました。。。
ローカルディスクの中にAPSETUPがありません。。。
もうどうしようもない感じですね。。。
連日ご丁寧に対応して頂きまして、誠にありがとうございました。
2018/04/19 07:47
>エクスプローラーはインターネットになるのでしょうか?
ん?その場合のエクスプローラーはInternet Explorerの事ではないです。
Windows 10でエクスプローラーを起動する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017792
エクスプローラー発見しました!
ただ、そこからどうすればよいのか…?という感じです。。。
2018/04/18 21:41
https://121ware.com/navigate/support/win8/upgrade/insstep/index.html
お使いのPCの話では無いですが
管理者権限で「C:\APSETUP\SVISION\inst.bat」を実行してください。関連アプリケーションも同時にインストールされます。
みたいなことは書かれているので右クリックメニューから「管理者として実行」って言うのを選べばインストールされるのでは?って気はします。
ただC:\APSETUP\SVISION\の中にinst.bat以外にSmartVisionのセットアップに使われそうなファイル類がなければinst.batを仮に実行しても何も起こらないかも知れません。
ありがとうございます。
■管理者権限で実行ファイル(setup.exeなど)を実行する方法
1.デスクトップ画面からエクスプローラーを起動する。
2.該当の実行ファイルを表示し、右クリックして「管理者として実行」を選択する。
※「ユーザアカウント制御」の画面が表示された場合は、「はい」をクリックしてください。
とあるのですが、エクスプローラーはインターネットになるのでしょうか?
2018/04/18 07:48
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/support/index.html
を見るとソフトインストーラは「×」となっており「アプリ起動・基本動作は可能です。但し、すべてのアプリ機能について動作保証はできません。」となってますね…
C:\Program Files (x86)\Softnavi\SoftInst.exe
がソフトインストーラーの実行ファイルなのでそれがあるか?確かめてあれば実行してみると。
C:\APSETUP\SVISION\setup.exe
またこれがSmartVisionのセットアップ用のプログラムなので直接実行すればもしかしたらSmartVisionを入れ直すことができるかも知れません。
ご丁寧に対応して頂き、ありがとうございます。
C:\APSETUP\SVISION\inst.batを
どのように操作すれば実行できますか?
2018/04/17 21:16
関連するQ&A
LAVIEアプリナビが消えました
PC-DA770MAB 昨年10月に購入しました。私の何らかの誤操作からか、LAVIEアプリナビが消えました。 また、はじめての設定の個別設定画面からもLAVI...
lavieアプリナビについて
lavieアプリナビが起動できるが動かない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
LAVIEアプリナビ
LAVIEアプリナビが動作しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
lavieアプリナビSmartVisionついて
2015年春モデル「DA770/A」パソコン使っていましてパソコンが調子悪くなり初期化しましてその後パソコン調子良くなったのですが、初期化しちゃったせいで、NE...
LAVIEアプリナビが起動しない
LAVIEアプリナビが起動しません。解決法を教えていただければ幸いです。NECのPC-DA770HARw使用しています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。