このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/21 14:23
機種:NEC LavieS(LS550HS6G) 2012年製 Windows7⇒10に移行済み 修理歴なし
不具合現象:2~3年前から寒い朝などに起動させると、通常の立上がり画面は出ますが、画面全体に多数の細かい横線(走査線状のもの)が走り、見ずらく、又、マウスポインタの位置が定めにくい状態となります。数分後(温度が上がると)解消し、普通に使えるようになります。冬季以外では全く発生せず、温度との関係は明らかです。これはどの様な原因が考えられるでしょうか? 経験のある方、知見のある方がおられましたら、是非、ご教示願えませんか。尚、現状は立上げ後は支障なく使えますが、例えば、HDDの劣化などであれば、ダウンする前に対策が必要と考えております。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
モニター駆動回路、または液晶ドライバの低温不良です。
クリスタルの低温特性が悪いので、一番信号の落ち込んでいる部分で表示不具合がある。
ドライバーかな。
パネル交換か、マザー共に交換かも?!
有難うございました。
今後、ご意見を参考に、修理を検討します。
2018/04/22 09:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS550HS6G
こちらのPCですね。
これから暖かい季節になるので恐らく書かれている症状が出ることはほぼないでしょうね。
>冬季以外では全く発生せず、温度との関係は明らかです。
>これはどの様な原因が考えられるでしょうか?
原因はわかりません。まずは問題を切り分けないと何とも言えないので。
その症状が発生した際に電源を入れた直後のNECのロゴ画面またF2キーを連打してBIOSのセットアップメニューを表示した場合も同じように画面がおかしい場合は液晶自体の問題の可能性があります。またHDMI経由で外部ディスプレイに出力した際に問題が発生する場合は液晶自体の問題では無くビデオ表示機能自体に問題があるのだろうと問題を切り分けられるとは思います。
まぁ古いPCですのでそろそろ買い替えも考えては?
早々に回答頂き、有難うございました。
早速ご指摘の事項を確認し、対策を考えたいと思います。
2018/04/21 17:13
画面見る限り、液晶画面がらみと思われます。
詳しく調べないとわかりませんが、HD起因の可能性は低いです。
可能性が考えられるのは
(1)PCのマザーボードと液晶画面を接続しているコネクタの接触不具合
(熱膨張して端子部がかろうじて接触している症状かも...)
(2)液晶駆動用のIC(ドライバーの故障)
熱起因を推測するのは難しいですが...
ICドライバーの接合部不具合かその部品の不良かもです
これの起因の場合、もう少し範囲が狭いと思われるので、可能性薄いです
(3)マザーボードから送られてくる信号異常
これも可能性は多少ありかと思います
いづれにしても不安定化しているので、急に画面真っ暗のリスクはあるので
修理はお早めに...
早々に回答頂き、有難うございました。
早速、ご指摘の事項を確認し、対策を考えたいと思います。
2018/04/21 17:17
関連するQ&A
画面に横線が入ります
4月に購入したばかりですが、最近、Wordからイントネーションに、インターネットからExcelに・・・など切り替えるとき、画面がぼやけ横線が入ります。少しだてば...
ノートPC画面に横線が入ります。
NEC Lavie(ノートPC)ですが、起動後画面上部3分の1あたりに1mmほどの横線が入りその線の下画面全体がちらちらブレた様に動きます。故障でしょうか?。 ...
起動してもすぐに画面が暗くなる
LaVieのノートパソコンで、バッテリーの劣化のお知らせがでており、その後起動してもすぐに画面が真っ暗になり、操作できなくなります。アダプターにはつないでいます...
PC起動時にデスクトップ画面のループ
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:PC起動時、デスクトップ画面が表示、クリアを繰返し、...
起動時、休止後の液晶の不具合
起動時、休止、スリープ後、必ず画面全体に黒、グレー、ピンクの混じった縦横線が入り、全く何も見えません。白っぽくなったり、模様を変えながら画面全体見れない状態が数...