このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/16 15:37
SmartVisionでCPRMアップデートしようとすると、インターネットにつながってないと。
でも、webサイトはきちんと見えますし、有線無線とも同じ結果です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
SmartVisionのCPRMアップデートの件ですがこのOKWAVEでも同じようにアップデートができないって質問が幾つか見られます。
現状はどうもNEC側が修正モジュール等を配布するのを待つしかなさそうです。
たまたまPC-VW770FS6Bと言う古いPCを触る機会がありCPRMアップデートが出来ないのか?確認しましたが特に問題なくアップデートは出来ました。
特定の機種や特定の期間に発表したモデルなどある程度限られたPCでのみ発生している事案かも知れません。
ありがとうございました!
この後、121wareのチャットサービスというのを見つけ、
同じような回答でした。
先にチャットサービスを見つけておれば、お手数を煩わせることがなかったと反省中
以下、転記
SmartVisionのCPRMアップデートについて、ただいま同様の現象に関して多くお問い合わせをいただいており、
改善方法について調査中とさせていただいております。
現象の内容が確認でき次第、ご案内させていただく内容となります。
調査結果に関しては、発表時期は5/23以降となっております。
2018/05/16 17:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
smartvisionのCPRMアップデート
PC-DA370FARを使用しています。 smartvisionで録画した番組をDVD-RAMにダビングしようとすると、 CPRMアップデートを求められるので、...
smartvision/player
Windows 10 Buildのアップに伴い。Smartvision/Playerの画像が表示されなくなった。音声は大丈夫なのですが。 ※OKWAVEより補...
smartvision DVDにダビング出来ない
smartvision からDVDにダビング出来なくなってしまいました。 GD187TCAF win10 CPRM対応のディスクを使用してもCPRM対応のデ...
Smartvisionが起動できない
Smartvisionを起動するとPCが再起動してセーフモードで起動する画面になってしまいます。121コンタクトに電話しSmartvisionを再インストールし...
smartvisionの録画の容量について
Smartvisionで、録画する容量が録画してないのに勝手にどんどん減っていっています。なにか、対応する方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「N...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。