このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/24 13:05
すみませんが、教えてください。DVDが再生しなくなり、誤った操作で、DVDのソフトをアンインストールしてしまいました。LAVIEアプリナビから、インストールできるとありましたので、試しましたが、できません、インストールの仕方を教えてください。
製品名は:NECLABIE 型番:PC-NS350/B
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
最近、アンインストールされたなら
システムの復元で アンインストール 以前の状態に戻せる可能性があります。
NECのQ&Aを参考に
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014416
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>型番:PC-NS350/B
型番はPC本体底面に貼られたシールに記載の正確な型番を書きましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS350BAB
このあたりのPCでしょうか。色違いって事もありますが。
プリインストールOSはWin8.1のようですがWin10にアップグレードなどされているのか?などの情報も書いた方が良いです。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/152q/share/software/note.html
仕様を見るとCyberLink PowerDVDがプリインストールされているようですね。
Windows 8.1で「LAVIEアプリナビ」からアプリを追加する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017004
何かエラーメッセージなどが出るのでしょうか?そのあたりも書きましょう。
C:\APSETUPにPowerDVDって言うような名前のフォルダがあればその中にsetup.exeなどPowerDVDのセットアップファイルらしきものがあればそれを直接実行すればインストールできるかも知れません。
どうしてもダメそうならDVDの再生ならVLC Media Player や
https://freesoft-100.com/review/leawo-blu-ray-player.html
Leawo Blu-ray Playerみたいなフリーの再生ソフトを使うって手もあります。
関連するQ&A
DVDが再生されません
LAVIE NS700/Gで、急にDVDを読み込まなくなりました。 ドライバーを更新しましたが、駄目でした。 よきアドバイスお願いします ※OKWAVEより...
DVD再生
DVDを入れると音が強く出て、DVD再生中PC上からドライブが消えてしまう。あるいは、再生されないで、ドライブが検出されないとでる。再起動すると、ドライブはPC...
購入したパソコンにLAVIEアプリナビが入ってない
LAVIE NS350/C です。 LAVIEアプリナビが見当たりません。パソコンは7月ぐらいに買ったばかりです。デスクトップアプリを削除したのでまたインストー...
LAVIEアプリナビ アンインストールしてしまった
LAVIEアプリナビをアンインストールしてしまいました。 再ダウンロードの仕方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェ...
Lavieアップデートの再インストール
Windows10デスクトップパソコンを使用しています。誤ってLavieアップデートをアンインストールしてしまいました。「Lavieアプリナビ」や「はじめの設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。