このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/26 07:02
LAVIE HZのパソコンを使っています。4月の終わりか5月始めあたりから、http://www.cmsite.co.jp/top/game/内ゲームのタッチパネルが反応しなくなりました。NECサポートへ問い合わせましたが、Chromeはサポートしていないとの返答。購入後のサポートのために日本製メーカーを選んだのに、この対応では今後は考えてしまいます。またIEでも上記サイトのトランプはタッチパネルが反応しません。今月購入したばかりのパソコンです。windowsのアップデートが関係するのでしょうか?あちこちに問い合わせていますが、何ら返答もなく1か月が経とうとしています。どなたか、解決方法を教えてください。ちなみに、私はパソコンの知識はほとんどありません。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
最後に、パソコン、いやコンピュータの部類としての考えを少しだけ記載しておきたいと思います。
コンピュータのやり取りで、ある出力メッセージを出すと、何ミリ秒後に相手からの返事が返るはずといった待機時間を設定して、I/O待ち時間を設定して出力/ 応答待ち時間を設定してI/Oをを出します。
この反応が遅いタッチパネルに対しては、反応が遅すぎて、タイムアウトになってしまい、入力された情報を相手に受け渡しできない事象が発生します。
これを、事象の喪失としてコンピュータとしては、何もなかったものとしてかたずけてしまいます。
パソコンもコンピュータの仲間です。
こうした反応の速いものに対応したやり取りをしていくとコンピュータもスムースに動けて喜ぶと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> でもゲームになると、全く反応しなかったり・ズレてしまうのです。
> やはり、サイト側の問題でしょうか・・。
貴殿の考え通りだと思います。
それぞれに性能、精度、スピードといった役割があり、マウス、タッチパネル、の対応スピードというものがあります。
ゲームに関しては、ゲームコントローラというゲームに特化したものがあります。
これを分かり易く表現すると、反応スピードに関しては、タッチパネルを「1」として、マウスは「10」、ゲームコントローラは「100」といった反応スピードだと思います。
このことを少しでも理解して置いて欲しいことだと思います。
こうした、コンピュータのそれぞれにあった反応スピードといった役割分担があることを理解して置くことが大事かも知れません。
タッチパネルの有効/無効は、「Fn」キーを押しながら「スペース」キーを押すのはご存じで、試されているのですね。
マウスとの共有はできるはずですね。
後は、共有しなければタッチパネルだけだとうまくいくか、
マウスだけだとうまくいくかで使い分けするしかないのかです。
2018/05/27 10:32
ありがとうございます。
知らなかったので、今試してみましたがダメでした。
今さらで申し訳ありませんが。補足いたします。
ゲームを選んだり、スタート等のタップは有効なんですよね。
でもゲームになると、全く反応しなかったり・ズレてしまうのです。
やはり、サイト側の問題でしょうか・・。
一応、サイト側に確認するのと、NECサービスサポートには予約入れてあります。
憂鬱です。
もしかして下記の悪戯かも知れません。
試す価値があるかどうかです。
あるいはすでに試されたかです。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
Qマウスパッドが使えなくなった
https://okwave.jp/qa/q9429897.html
その他、高速スタートアップの悪戯。
Q外付けHDDについて
https://okwave.jp/qa/q9494883.html
Qスムーズにシャットダウンできません
https://okwave.jp/qa/q9489490.html
Q起動時の動作が不安定になりました。
https://okwave.jp/qa/q9485398.html?f=mail_Close_ba
Qデスクトップ画面にゴミ箱が出ていません
https://okwave.jp/qa/q9482089.html
Q内蔵カメラが使えない
https://okwave.jp/qa/q9345468.html
Q一回で電源が入らない
https://okwave.jp/qa/q9337654.html
Qwindowsが立ち上がらない
https://okwave.jp/qa/q9337383.html
怖い話は、下記はHDDのデータが削除されることがある。
Q外付けHDD win7 win8 win10
http://okwave.jp/qa/q9158297.html
2018/05/27 04:33
ありがとうございます。
高速スタートアップのチェックを外し再起動してみました。
閲覧履歴の削除も再度行いましたが、残念ながら、タッチパネルは不能です。
全く反応しないか、ズレてしまいます。
>高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
そうなんですね。このまま外しておきます。
パソコンの知識が乏しく、こちらのレベルの高いお方に質問することも憚られていましたが、みなさん丁寧に調べてくださり教えてくださり、本当に感謝しております。
明日にでも、サイト側にもう一度連絡してみようと思います。
何もしてくれないんですけどね・・涙
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GN276U1AA
こちらのPCですね。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-GN276U1AA&NECS_OS=Windows%2010%20Home
を見ても特にタッチパネルに関する修正モジュールなどはないですね。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10UPDATE04
http://121ware.com/navigate/support/win10/update_rs4/support/index.html
「Windows 10 April 2018 Update」にした場合でもタッチパネルで不具合があるって情報は出てきませんね。
少なくとタッチパネルが全く動かないと言ったことではないので現状ではそのゲームサイト側の問題の可能性が高いとしか言えません。
ブラウザはIE11以外のWindows10標準のEdgeやFirefoxってあたりでも同じようにそのサイト内のゲームでタッチパネルの反応がおかしい・しないって事があるか?確認してみるぐらいです。
2018/05/26 15:44
いろいろ調べてくださり、ありがとうございました。
そうなんですよね、マウスでの反応はあるのにタッチパネルではダメというのが何とも・・。
週明けに、もう一度サイト側へ連絡してみようと思います。
Edgeは特に問題はなかったのですが、ダブルタップで拡大してしまうためゲームとしては使えませんでした。
関連するQ&A
タッチパネルが反応しない
LAVIE Hybrid ZERO HZ750ですが、タッチパネルを使っていると途中でタッチパネルが使えなくなるのですが何故でしょうか?再起動しても治らずそう思...
タッチパネルの設定について
LAVIE HZ650/D Windows10使用です。 このパソコンはタッチパネルなのですが、画面にタッチしても反応しません。 何か設定は必要なのでしょうか?...
タッチパネルが反応しません
LaVie Tab S PC-TS507N1Sでアンドロイド4.2のタブレットです。反応が悪くなったので、音量小と、電源の同時押しで再稼動をかけましたら、NE...
タッチパネルが反応しません
PC-VK80ASJE5DFKというwindows8.1proタブレット を先日購入しました。 Windows10にアップグレードしたのですが、 タッチパネルが...
タッチパネルが反応しない
Windows10タブレットモードにおいて、液晶画面を指で触っても反応しなくなりました。 モデル:LAVIE Direct HZ [Hybrid ZERO] タ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/05/27 12:22
ありがとうございます。
応答待ち時間の反応が、タッチパネルは遅いのですか?タッチパネルは逆に早いのかと思ってました。
では今回は、サイト側の待ち時間の設定ということですか?
ん~、コンピューターとしての考え、とても難しいです。
いろいろ教えてくださり、本当にありがとうございました。