サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

無線ランのアクセスポイントが毎回消えます

2018/06/05 20:18

ValuestarのGのNタイプで、数年前?のセミオーダータイプのデスクトップパソコン(色はワインレッド、Core i5、当時のOSはWindows7です)
Windows10にアップグレードして使っています

PC型番PC-GV2556DAUとありました。


Windows10の更新プログラムアップデート、インストールする度に無線LANのアクセスポイントが消えます
(毎回更新初回は手動で作成しつなげます)

PCの問題なのか、無線LANをつなげるときに別メーカーのドライバをインストールしたのですがそれが原因なのか、Windows自体なのか。
毎回消えるのでやり場のない怒りと、アップデートのうざさにイライラしています。
PC機器本体で何か対処できないでしょうか?
無線ランはバッファローの物を利用、クライアントマネージャVというソフトをインストールして、アクセスポイントを作成→アクセスして使っています(そうするとPC本体のほうも接続中表示になるので)

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

回答 (6件中 6~6件目)

2018/06/05 20:51
回答No.1

不具合を切り分けるため、一時的に有線LAN接続を有効にして、無線LANのドライバー更新を行ってみてはどうでしょうか。
 有線LANケーブルは30m~100mくらいまでは接続可能です。

そして、「バッファローの物を利用、クライアントマネージャV」が、Windows 10に対応しているものかを確認する必要もあります。 または、Windows 10対応のマネージャに更新するのです。。。あればのことですけれど。
有線LANケーブルを外して、
無線LAN接続でWindows Update, 再起動しても無線接続が可能なら有線LANケーブルは必要なくなります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。