このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC VG19SGFにLZ550LSの液晶を付けたがカメラを認識しない
2023/10/13 04:19
- NEC VG19SGFにLZ550LSの液晶を接続したが、カメラが認識されません。解決方法はあるでしょうか?
- NEC VG19SGFにLZ550LSの液晶を接続しましたが、カメラが動作していません。何か問題があるのでしょうか?
- NEC VG19SGFにLZ550LSの液晶を接続してもカメラが機能しない場合、どのような対処法がありますか?
カメラ
2018/06/12 11:55
NEC VG19SGFにLZ550LSの液晶を付けたがカメラを認識しない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_frame.pl?KATA=PC-VJ19SGZDF&SALE_KBN=
でヒットしますね。
確かにPCの仕様など見る限り両モデルは近いのは確かですが発表日・発売日は微妙に異なるのとそもそもVersaProとLaVieではM/Bの自体が微妙に異なる可能性もあるので液晶自体の互換性がないのかも知れません。
補足
2018/06/26 07:24
結局わかったことは、bios でカメラの有効無効が出てこなかった事。カメラ内蔵型とは、biosが違うのか。biosダウンロードが見つからない。取説のbios設定ページに記載ありました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LZ550LS
の方は仕様などが確認できますがVG19SGFの方は検索しても出てきませんね。
実機をお持ちならPC底面に貼られたシールに記載の正確な型番を書いてください。
他の方が回答されていますが普通は動かない・認識しないものと見るべきでしょうね。BIOSにWebカメラを無効にしたりする設定があればそれを有効にしてみるって言うのもありますが。
補足
2018/06/12 13:54
ビジネス向けモデルです。PC-VJ19SGZDF 型番からの検索はビジネス向けでヒットします。
M/B は QEKKA2 BU TYPE-A2(C17/SILVER)
LZ550LSは QEKKA3 PC-LZ550LS(NOTOUCH MODEL)
何かファームウエア違うんでしょうね。
お礼
2018/06/12 15:06
ご連絡ありがとうございました。
液晶の互換性はありました。ただ、カメラコネクタの配線は液晶配線コネクタ内でしょうか。
そもそも、この当時はカメラ付きのビジネスモデルって必要なかったかも。
skypeやラインもビジネス向きでなかったし。