このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/13 10:04
製品名NEC LAVIE 型番PC-60339ECG9
スクリーンセバーが動作しない。テレビ予約録画を設定しているので、電源を切れない。留守の際セキュリティーが心配。スクリーンセバー設定は、リボン 待ち時間1分 再開時にログオン画面に戻るに設定。電源とスリープ設定は、どちらも なしに設定
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
NECのLAVIEで使われているSmartVision動作中は、スクリーンセーバーが起動しない様になっていたかと思います。
よって、いくらスクリーンセーバー設定を施しても、効果は無かったと記憶しています。
なぜなら、テレビ閲覧中にスクリーンセーバーが起動してたら、毎回毎回マウスを操作しないといけないですよね?
ちなみに、すごく昔(2006年)のVALUESTARに搭載されていたSmartVision閲覧中にスクリーンセーバーが起動してしまう不具合があったため、スクリーンセーバーが起動しないようにするための更新プログラムが出ています。これを言い換えれば、SmartVision動作中はスクリーンセーバーが自動的にOffになると言う事です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=007912
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>型番PC-60339ECG9
該当する製品が見つかりません。保証書かPC本体の裏面に貼られたシールに記載の正確な型番を書きましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD339ECG9
あたりでが書かれている型番からは近そうな気はしますが…
Windows 10のSmartVisionで予約実行時の電源設定を確認する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019736
電源が切れた状態でも上記などを参考に
「常に起動する」
スリープ状態や休止状態、シャットダウンしているときでも、パソコンが自動的に起動します。
※ 予約録画や番組表の自動受信が実施されます。
設定をちゃんとしていればシャットダウンしていても予約録画の為にPCが自動的に起動してきます。流石に電源ケーブルを抜いている場合はダメですが…
Windows 10でスクリーンセーバーを設定する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017754
Windows 10でスクリーンセーバーが起動しない場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020220
スクリーンセーバーが動作しないのは何か他のソフトなどの影響かも知れません。
Windowsからサインアウトすれば、録画もできますしセキュリティの心配もないかと思われます。
[Win]+[L]のショートカットが楽です。
関連するQ&A
スマートビジョンで予約はできるが、録画されない
スマートビジョンで録画予約すると予約一覧に表示されるにも関わらず、 実際の録画がされていません。 予約設定で電源は「常に起動する」録画後は「スリープ状態に移行す...
スマートビジョンで録画出来ない
スマートビジョンで録画予約すると、きちんと予約一覧に表示されます。 にもかかわらず、実際の録画が出来ていません。予約設定は電源は「常に起動する」録画後は「スリー...
Win10 ロック画面と無操作設定
NEC LAVIEノートWindows10、パソコンを操作していないとき、ロック画面になりますが、動画を録画しているときに、ロック画面が割り込んできました、一瞬...
パソコンのスリープ状態の切り替わり
NECのパソコン 型番GN18CJSAB-XZ917を使用しています。品名:LAVIE Direct NS (B) 映画をパソコンで観ている最中に突然画面が...
SmartVisionで録画後、電源が切れない
最近NEC LAVIE Direct DA(PC-GD339ACA8) を購入しました。OSはWINDOWS10です。 SmartVisionで番組を予約録画...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。