このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/23 17:41
PCの起動時にパスワードを入力しないで済む方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows10であれば
キーボードのWindowsロゴマーク+Rを同時に押す
名前欄に「netplwiz」と入力し画面のOKを押す。
ユーザーを選択し「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名と
パスワードの入力が必要」のチェックを外し、画面のOKを押す。
自動ログインさせるユーザーのパスワードを入力保存して画面のOKを押す。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
windows10ですね?
参考URLで図付きで解説してるのでどうぞ。
質問の時はOSとパソコンの機種を書かないと
反感を覚える人も多いので注意。
以下のような資料があります。
Windowsで起動時のパスワード入力を省略する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013741
Windows7や10といったバージョン毎に多少違います。
お持ちのパソコンのWindowsの方法を利用ください。
※
過去のWindowsのトラブルでは、パスワード省略環境特有の
問題が発生したこともあります。
※
念のため、管理権限のある別のアカウントを追加しておくと
良いです。いずれの場合もパスワードを忘れないよう、
工夫してください。
参考にならなかったらごめんなさい。
関連するQ&A
パスワードの省略
起動時のパスワード入力を省略したい パソコン Windows 7 型番 PC-LS150ES1KB 製造番号 16002391A ※...
パスワードがわからない
NECのタブレットで再起動したら、パスワードを聞いてくる。 いろいろと考えられるパスワードを入力してみたが、エラーになる。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
パスワード忘れて開けません
パスワードを忘れて開けなくなりました。 Androidを起動するにはPINを入力します と表示されます。 PC-TE510KAS よろしくお願いします ※OK...
パスワードがわからない
タブレットを再起動したら、パスワードを聞いてくる。(初めて) いろいろと考えられるパスワードを入力してもエラーとなる。 ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
Windows10でパスワード入力を省略したい
Windows10で起動時とスリープ時のパスワード入力を省略したいです。 パスワードを省略する設定を教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。