本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源メニューにスリープが表示されません)

Windows10の電源メニューにスリープが表示されない問題

2023/10/13 04:23

このQ&Aのポイント
  • Windows10の電源メニューを選択すると、スリープが表示されない問題が発生しています。
  • コントロールパネルや電源オプションの設定からもスリープが表示されず、初心者向けの解決方法も限られています。
  • 再起動を試しても問題が解決せず、以前はスリープが表示されていたことが判明しています。
※ 以下は、質問の原文です

電源メニューにスリープが表示されません

2018/07/07 19:48

Windows10の電源メニューを選択すると、シャットダウンと再起動しか表示されません。
コントロールパネルから、電源オプションの設定でスリープを設定すればよいというのを見て試そうと思いましたが、そこにもスリープが出てきません。
コマンドを打つという解決方法もありましたが、当方は初級者のため、そのような対応もできません。何度か再起動してみましたが、やはりだめでした。
ました。ちなみに2か月くらい前まではスリープが表示されていました。
どなたか、解決方法をご存知であれば教えてください。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

その他の回答 (29件中 21~25件目)

2018/07/11 15:05
回答No.8

> ちなみに2か月くらい前まではスリープが表示されていました。
この間に、何か増設しませんでしたか。
少し古いデバイスとか、
USB接続外付けデバイス、
音響機器、スピーカとかマイク、
こうしたデバイスの不具合によっては、スリープできないように設定されてしまうことがまれにあります。
もし、心当たりがあれば、それを外し、高速スタートアップの設定は外したまま運用して欲しいことは、以前にも記載しました。
再起動をかけてください。
もしうまくいけば、良かったで終わりにするか、もう少し調査してそれが悪さをしていた証拠を取りたいときは次のステップを用意して置きます。
補足願います。

お礼

2018/07/12 06:01

何度もありがとうございます。
購入してまだ1年経過していませんが、その間増設は一切していません。
よろしくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/07/11 07:34
回答No.7

電源ボタンを選択したとき、スリープという表示が出ないのは、その様な設定にしたからです。
 多分、無意識に設定したのだろうと考えますが、復活させたいのであれば、以前に連絡した「システム」「電源とスリープ」で表示される右側の表示の中「関連設定」の項目下に表示の「電源の追加設定」から「シャットダウン設定」の項目にある、スリープにチェックマークを入れ「変更の保存」で反映されるはずです。
以前の回答の中の各項目を開いてみれば、その糸口もわかったのだろうと思う。
ざっと、見て判らないではなく、それぞれの項目にはどんな意味があるのか、覗くことも必要です。
 単に高齢だから判らないと諦めるのではなく、記載の設定項目の中にはどんな記述、詳細設定があるのかを注意深く確認する意思が必要なんです。
私も後期高齢者ですが、記載してある内容すべては判りませんがそれなりによく読み出来るだけ理解しようと努力はしています。

お礼

2018/07/12 06:04

回答ありがとうございます。
前回も書きましたが、「シャットダウン設定」の項目にそもそも「スリープ」の項目がないのです。
よろしくお願いします。

質問者
2018/07/11 07:12
回答No.6

> やってみました。
やって貰えましたか。

> いずれも「なし」でした。他には、
> ・PERFBOOST
> ・ACTIVELOCKSCREEN
> が表示されて「なし」でした。
> よろしくお願いします。

えっ、全て「なし」、困ったな。
何か一つでも邪魔したものを「邪魔するな」と宣言して解決したかったのですが。

ではもう一つ、コマンドプロンプトで、「管理者として実行」で、
powercfg /a
を入力してEnterキーを入れる。
すると、
以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です:
スタンバイ (S3)
休止状態
ハイブリッド スリープ
高速スタートアップ

と、当方の場合出ます。
貴殿の場合は。

少しだけ、コマンドプロンプトの説明をしておきます。
コマンドプロンプトのコマンドにはどんなものがあるか、
help
〰コマンドは、どんな機能か?
例として、「powercfg」
powercfg /?
と入れます。
これで貴殿も、コマンドプロンプト使いのプロになりました。

お礼

2018/07/12 05:59

何度もありがとうございます。試してみたところ、以下のように表示されました。
よろしくお願いします。

以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です:
 休止状態
 高速スタートアップ

以下のスリープ状態がこのシステムでは利用できません:
 スタンバイ(S1)
   システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
   内部システム コンポーネントでこのスタンバイ状態が無効になっています。
       グラフィック

 スタンバイ(S2)
   システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
   内部システム コンポーネントでこのスタンバイ状態が無効になっています。
       グラフィック

 スタンバイ(S3)
   内部システム コンポーネントでこのスタンバイ状態が無効になっています。
       グラフィック

 スタンバイ(S0 低電力アイドル)
   システム ファームウェアはこのスタンバイ状態をサポートしていません。
 
 ハイブリッド スリープ
   スタンバイ(S3)は使用できません。

質問者
2018/07/10 15:21
回答No.5

まだ、解決できていないのですか?

何もせず、判らないから操作しないのなら、質問は止めてくださいね。

簡単な操作です。何も難しいことは何も無いと思うけど。
 回答している私は後期高齢者ですが・・・

ディスクトップ画面で何もアイコンの表示がない所で、マウスの右クリックをして「ディスプレイ設定」を選択(クリック)します。

表示される左側の項目一覧から、「電源とスリープ」を選択すれば、スリープの設定が可能です。
そこで、画面に関する節電設定とスリープの設定が選択できます。

設定は自分の好みで行えばいいだけ。設定が終えたなら、右上の×をクリックすれば終わりです。

お礼

2018/07/11 05:58

ご回答ありがとうございます。
スリープの時間を設定したいわけではありません。
電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化のシャットダウン設定のところにそもそもスリープが表示されないので設定できないのです。

質問者
2018/07/10 13:28
回答No.4

以前に調査した時に、質問者さんも真剣だったため、コマンドプロンプトでの解析を一緒にやったことがあります。
その時の解説を簡単に記載しておきます。
不明な点、詳細な説明が当方にできるかはやってみて結果次第だと思います。

コマンドプロンプトでスリープ阻害の要因

このとき「コマンドプロンプト(管理者)」と書かれている方を選択する。

起動させたら「powercfg /requests」を入力してEnterキーを入れる。
するとPC内でスリープを阻害しているシステムなどがないかの調査が行われ、結果を表示。
項目には

・DISPLAY:「ディスプレイの電源を切る」を妨害している
・SYSTEM:「PCをスリープ状態にする」を妨害している
・AWAYMODE:「退席中モード」を妨害している

という3種類あり、何か表示されていた場合はそれがスリープへの移行を阻んでいる原因。
全項目が「なし」という結果であれば、正常にスリープ状態が作動することになる。
もしやる気があればチャレンジしてみてください。
結果を補足して貰えば、次の操作を記載していきたいと思います。
3項目のうち何が出ましたか。
補足願います。

お礼

2018/07/11 06:12

やってみました。
・DISPLAY
・SYSTEM
・AWAYMODE
いずれも「なし」でした。他には、
・PERFBOOST
・ACTIVELOCKSCREEN
が表示されて「なし」でした。
よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。