このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/09/01 19:02
よろしくお願いいたします。
Microsoft edgeの、お気に入りの整理を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
[Microsoft Edge] お気に入りを整理する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4411-1098
とか参考にしてみては?
どう整理したいのかわかりませんが大してできることはないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
A.No2です。
>複雑な記述で読破できませんでした。
そうですか。
英語に少し自信があればよいですが、ない場合は利用には、ちょっと難しいですけな・・。
Edgeは使い勝手は「いまいち」で、メインでは使っていません。普通のアプリのようにアンインストール→再インストールもできないので、不具合時にはリセットすることくらいです。
(Microsoft Edgeに不具合が発生した際に試す6つのこと)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1803/16/news025.html
なお、Edgeのお気に入りは、Firefoxのブックマークメニュー以下にある「他のブラウザーからデータをインポートする」というメニューから簡単に可能です。
(他のブラウザーからブックマークと個人データをインポートする)
https://support.mozilla.org/ja/kb/import-bookmarks-data-another-browser
IEのように「お気に入りの整理」という画面は別にないですから、使い勝手の悪いEdgeですね。
デフォルトのお気に入り画面での操作などが分かりにくいなどの改善方法として、お気に入りの整理(manager)関係の拡張機能がないかとチェックしてみましたが、他のブラウザのようには存在しないですね。
単独のツールとしては、「Manage Edge Favorites」というものがあります。
紹介記事がありますから紹介しておきます。
(Edgeのお気に入りの編集なら、一覧管理のManage Edge Favoritesが超簡単)
https://www.sumahoinfo.net/entry/manage-edge-favirites/
ただし、メニューが英語ですし、Edgeと同時には起動できない、お気に入りの追加メニューはありますが、別画面を開いて名前とURLを入力することが必要です。
最近のブラウザで、お気に入り(ブックマーク)の管理(編集)を最もし易いのはFirefoxと思いますよ。
デフォルトで、15日分の自動バックアップ機能もありますし。
2018/09/05 19:53
ありがとうございました。
挿入されたURLを開いてみましたが、複雑な記述で読破できませんでした。
重ねて厚く御礼申し上げます。
2018/09/05 20:02
Firefoxを調べてみました。凄いブラウザーらしいですね。
よく勉強してから、導入するか考えてみます。
関連するQ&A
お気に入りフォルダ
windows10 home ,Microsoft edge, 型番NEC PC-HA770RAW-E 突然お気に入りフォルダのフォルダ名の文字の大きさが変わり...
Microsoftアカウントが分かりません。
Microsoftアカウントの2段階認証のやり方がいまいちよくわかりません。 何かいい情報はありませんか。Microsoftにサポート先はあるのでしょうか? ...
マイクロソフトのエッジのお気に入りを削除したい
インターネットエクスプローラーのお気に入りは、PC→Windows(c)→ユーザー→自分の名前→お気に入りフォルダを 開いて まとめて削除できるのですが、エッジ...
Edgeのお気に入りの中のお気に入りバーホルダー
Microsoft Edgeのお気に入りの中で“お気に入りバーホルダー”が勝手にもう1つ出現し、お気に入りバーホルダーが2つになります。現れたホルダーを右クリッ...
IEとEdgeのお気に入りの同期を解除したい
ブラウザのIEとEdgeのお気に入りの同期を解除したくて、いろいろ試してみましたがわかりません。どうしたら同期しないようにできるか教えてください。 IEでお気に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/09/05 20:19
ありがとうございます。とても参考になりました。
URLは「TOSHBA」のサポートなんですね。初心者にもわかりやすく書かれていますね。
間違えて編集をしてもドキュメントに書き込むときに、日付が入りますので
とてもいいと思います。
何もしないでバックアップを取り、編集してからまた取れば
いつでも良いほうをインポートできると思いました。辞書ツールのようです。
締め切らないで置きますので補足をお願いいたします。
へへ辞書ツールの場所も探さなければ<(_ _)>