このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/09 11:43
再セットアップ中にエラーメッセージが出てPCが止まってしまった。エラーメッセージ 再セットアップ中のエラーが起きました
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
lavieで再セットアップ中のエラーというと、Windows7ですかね。
だとするとハードディスクが傷んでいる可能性があります。メーカー修理だとざっくり6万円弱です。自分でHDDを交換すると1万円しませんが、Windows7機の場合リカバリメディアが現在市販されているAFT仕様のHDDに対応しておらず、古い中古パーツを探す必要があり厄介です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「再セットアップ中」というのは、OSの再セットアップなのですか?
もしもそうだとして、そのOSのバージョンは何でしょうか?
どの様な操作をした時にその様な状態になったのか?
リカバリーには時間を多く必要とします。また、リカバリー中はキーボードやマウスの操作は出来ませんし、何も表示されない時間もあります。
一旦、リカバリーを開始したのなら、ログインの要求か、ディスクトップ画面に何か表示されるまでは何も操作しないことがリカバリー成功の鍵です。
何も、表示しなくなったからと言って、電源の強制終了操作などしますと、リカバリーエリアが壊れる事もありますし、やり直しすると最初からのセットアップになり、余計な時間を費やすこととなります。
リカバリーが開始したのなら、ディスクアクセス表示のランプが消えてからにすべきです。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
エラー内容も詳細に書きましょう。
機種によりますがWindowsが起動しない状態からでもHDD内の再セットアップ領域から再セットアップを試みることが出来るのでもう一度再セットアップをやり直すか?予め作成しておいた再セットアップメディア・ディスクから再セットアップを行うと良いかも。
ただエラーの原因がHDDそのものにあった場合はHDDを交換しないとダメな可能性もあります。
関連するQ&A
PCの回復
PCの調子が悪く、回復機能を使用としましたが エラーが発生しましたとメッセージが出て 出来ません。 どのようにしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「N...
リカバリディスクについて
リカバリディスクの作成を忘れているが、再セットアップをしたいです。同型のPCを所持しているが、そちらでリカバリディスクを作成して再セットアップしたいPCに使用す...
PCが立ち上がりません
PCを立ち上げると「サインインプロセス初期化エラー 」のメッセージだけが出て、あとは真っ暗な画面になります。 Windowsキーも反応しません。 解決方法よろし...
PCが起動しない
いろいろ調べた結果再セットアップメディアが必要と分かり、PC-VN770HS6の再セットアップメディアの入手方法を知りたい ※OKWAVEより補足:「NEC ...
PC-DA770H AptioSetup Ut
本体 PC-DA770H aptio setup utilityの画面が出る。 起動しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。