このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/25 05:12
はじめまして、ご教示いただければ大変うれしいです。
元々WIN XPProをWin7Proにグレードアップして長く使っていましたが、数年前Win10にアップしましたが使い難くまたWin7に戻しておりました。その後不調のためWin10に再びアップしたところ、コンピュータードライブローカルディスクの(C)(D)とも容量が満杯近く、必要なソフトもいれられません。
機種:VY25AAZ78
メモリ:3GB
HD:160GB
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
Windows 7からWindows 10 にアップグレードすると以前のWindows(Windows 7) がWindows.old という名前のフォルダに保存されます。Windows 10 が気に入らなかったとき元に戻すためのファイルです。これがHDD をかなり圧迫しています。
しばらくすると(多分1ヶ月)削除されることになっていますが、Windows 10 に問題がなく、すぐに削除したいときは、「ディスククリーンアップ」で削除することができます。(エクスプローラで直接削除しないでください。)
ディスククリーンアップを起動すると、下の方に「システムファイルのクリーンアップ」というボタンがありますのでそれを押してください。「実行ドライブを指定してください」ではデフォルト(Cドライブ)のままOK します。しばらくして、再び「ディスククリーンアップ」が開きます。そこに「以前のWindows のインストール」という項目がありますので、チェックしてOK します。
もう一箇所HDD を圧迫しているフォルダがあります。
Windows\SoftwareDistribution/Download の中に、Windows Update でダウンロードされた更新プログラムが保存されていますので、エクスプローラで、SoftwareDistribution フォルダごと、削除します。このフォルダはWindows Update サービスが起動すると削除できなくなるので、Windows Update Service を停止して削除するか、Windows が起動直後のまだWindows Update Service が起動しないうちにエクスプローラで削除します。
Windows 7 の環境を引き継ぐ必要がないか必要性が少ないならWindows 10 をクリーンインストールするのが良いです。
クリーンインストールするときは、インストールプロセスの中でHDDのDドライブを除く、全パーティションを削除してください。Cドライブが残っているとWindows .old フォルダが作られます。システム予約領域と回復パーティションが残っていると、インストールが複雑になる可能性があります。
個人データは外付けHDD などにバックアップしてから実行してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2009年10月に発売のPC-VY25AAZ78でWindows 10を利用するのは酷です。
搭載しているRAMが3GBとありますが、どんなに足掻いても最大4GBです。
しかも、CPUはCore 2 Duo P8700(2,53GHz)ですから動作は散漫です。
SDDに置換してもまともな動作は期待できないのに実際には旧式のSATAです。
Windows 10を利用するには、RAMも少なすぎHDDも間もなく寿命です。
Windows 7のままPC自体の寿命の尽きるまで使用することが最善策です。
そもそも購入時の予算をケッチッタからです。
私も、このパソコン(デスクトップ)は数年前に購入しましたが、メモリーは16G
でSSDは240GBで外付けHDDは2TB、しかもCPUは水冷です。
先ずは、今年使っていない「ソフト」を「アンインストール」して、愚作の写真を捨てて下さい。思い切って捨てないと容量は減りません。
「安物買いの銭失い」となってしまいました。
そもそも160GBが少なすぎるのです。Win10だと最低70GBはシステムが食います。多いときは100GB以上。せめて500GBにしましょう。今のままでWin10を使い続けるのは無理です。
windows7が残っているのであればWindows.oldフォルダーを削除すればその分空きができます。
根本的に容量を増やしたいならHDDをもっと容量の大きいものに交換するしかありません。
何時壊れても不思議では無いので
取り敢えず外付けのHDDに大切なデータを
退避して
新しいものを買いましょう
今のパソコンは5~6年が目安です
関連するQ&A
パックアップ ローカルディスクD
急にローカルディスクDがいっぱいになりました。 ゴミ箱やメール、いらない写真や音楽をすべて消し、初期化もしたのにパックアップをしようとすると、「このドライブには...
SSD容量UP
SSD容量128GB→512GB位にUPをしたいのですが、相当品を教えて下さい NECノート型式:PC-GN246BAA4 ('15/1月モデル)、宜しくお願...
ディスク容量不足について
NECのvaluestarGモデルを使っています。 買った当初はWINDOWS7が搭載されていました。 windows10の自動バージョンアップで現在はwind...
ローカルアカウントのパスワード忘れ
ローカルアカウントのパスワードを忘れた場合、サインインオプションでの設定していない場合の回復方法はありますか? 元々Windows8.1のものが数年前、自動的に...
smart vision
現在win8.1で利用中のsmartvisionはwin10にグレードアップすると利用できますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Win...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。