サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

ノートパソコン LL750/F 電源が落ちる

2018/10/30 19:03

LL750/F ノートパソコンで
ACアダプターを接続して使用していても
バッテリーの残量がなくなると電源が落ちてしまいます
バッテリーを外してACアダプター接続では
パソコンの電源は入りません
原因が解る方がいれば教えてください

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2018/10/31 14:51
回答No.3

昔のPCでは、バッテリーを接続されている事を前提としたノートPCがあります。
その様なタイプであれば、新しいバッテリー(互換バッテリ)に交換しなければ、いくらACアダプタを接続てしも、バッテリーの中をループ配線されているのでバッテリーを接続しないとACアダプタからの電源供給が出来ない仕掛けになっています。

従い、対策はお持ちのパソコン形名でアマゾンなどでバッテリーの型名を検索し互換性のあるものに交換しなければ、正常なパソコン動作は見込めません。

最悪、新しいパソコンを購入する形となるでしょうね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/10/30 19:21
回答No.2

>LL750/F
ではわからないのでPC本体の底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL750F21JR
このあたりのPCだと仮定すると古いPCですね。バッテリ自体の寿命って可能性はあります。ACアダプタのみで動作しないのはPC側の異常の可能性も考えられます。

2018/10/30 19:17
回答No.1

ACアダプタの故障や出力低下を疑ってみるが現物も見ないで断定できる訳もなし

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。