このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/11 12:26
スマートビジョンにて録画番組を再生して観終わった後、削除をしようとしたのですが、「この番組を削除しますか」のあと「はい」を押しても削除できない(表示が消えない)番組があります。
表示(番組)が消えないため、何度か同じ操作をしているうちに再生不可の表示が出ました。
SV VIDEO のフォルダの中を確認すると、確かにこの番組は削除されているようなのですが、スマートビジョンに表示が残ったままになっているのが嫌なのです。
画像添付の中の、上から3番目の11月10日に録画したものを消したいです。
ちなみに、この前後に録画した番組は再生後きちんと削除できています。
気になっている点があるとすれば、この番組を録画中、他のチャンネルの番組を見たくてチャンネル操作をしたのですが、そのさい録画が途中で切れてしまい、再度続きを録画したことくらいでしょうか。続きからの録画分はきちんと削除できています。これだけがなぜか表示が残ったままです。
スマートビジョンは、テレビをつけたままインターネットエクスプローラを使用するとコマ落ちすることが増えたため、1週間前に一度、再インストールしなおしています。
使用パソコンは下記のとおりです。
デスクトップパソコン バリュースター VN770/D
OS windows 7
何か良い方法があればお知恵を拝借したいです。どうぞよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
Windows 7/VistaにインストールされているSmartVisionを入れ直す方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013246
SmartVisionを入れ直して見るっていうのはありますが直らない気もしますね。
C:\SV Videoの中に恐らく録画一覧を管理しているファイルがあるのでそれを直接弄るって手も考えましたがどれがそのファイルに該当するのか?って情報も持ち合わせてませんし下手に手動でそのあたりのファイルを弄ったりすると整合性が取れなくなり録画した番組すら観られなくなるって可能性もありますね。
そうなんです。実際そのフォルダも確認したところ、その日に録画したのは2番組なのですが、1つしか残っていませんでした。
その一つというのがまだ観ていないものだというのは時間を見てわかりましたので、フォルダにはこの消したいものは残っていない(既に削除が出来ている)と思われます。
このようなエラーは初めておこったので何が原因なのかよくわからないでいます。
1週間前にインストールしなおしたばかりなのですが、もう一度やり直してみます。それで解消されたらよいのですが・・・(^_^;)
ありがとうございました。
2018/11/11 15:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770DS1CB
このあたりのPCでしょうか。
貼られている画像だとWindows Media Centerから削除をしようとされているのでしょうか?
そうであればスタートメニューやデスクトップ上にSmartVisionのショートカットからSmartVisionそのものを起動してそちらから削除を試みるとか。
回答ありがとうございます。
確かにこのURLのPCです。
普段は利用するときはリモコンから起動しています。
スタートメニューからもショートカットからも今試してみたのですが、削除できませんでした。再インストールしてみるしかないのでしょうか・・・。
2018/11/11 14:15
関連するQ&A
スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画しようとしたところ、DVDは挿入しているのに「デ...
スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。windows10にアップグレードしています。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画し...
スマートビジョン Win7から10 再生可能?
ValuestarVN770C所持。現在のWindows7からWindows10の新パソコンに買い代えようと思っていますが今までスマートビジョン で録画した番組...
スマートビジョンの自動サイン設定について
LAVIE HA970(PC-HA970RABJ)についてですが、スマートビジョン予約番組がパソコン起動中は録画できていますが、パソコンをOFFにしている時は録...
スマートビジョンのメディアサーバーが表示されない。
DA770/KABを使用しています。標準搭載のスマートビジョンの録画番組一覧のメディアサーバーが突然消え、録画が全く見れない状況です。但し、予約録画がされている...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。