このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC LaVie LS150/BのPCが起動しなくなりました。自動修復ができない状態で停止コードが表示されます。解決方法を教えてください。
2023/10/13 05:26
- NEC LaVie LS150/BのPCが起動しなくなりました。7で購入して、10へOSを変更した後、updateを繰り返していましたが、しばらく使わないうちに、自動修復もできなくなりました。
- PCの電源を入れると、NECのロゴが表示された後、自動修復を繰り返す状態です。画面には停止コード「BAD SYSTEM CONFIG INFO」が表示されます。
- この問題に対して解決方法を教えてください。
PCが起動した後立ち上がらなくなりました。
2019/01/02 15:03
NEC LaVie LS150/B ですが、7で購入して、10へOSを変更した後、updateを繰り返していましたが、しばらく使わないうちに、自動修復もできなくなりました。電源を入れてNECのロゴが出た後、自動修復を繰り返す状態です。現在、停止コード BAD SYSTEM CONFIG INFOと画面に出ています。解決できる方法をご教示ください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS150BS6B
このあたりのPCでしょうか?
出来ればPC本体の底面に貼られたシールに記載の正確な型番を書きましょう。
それとWin7プリインストールPCはNECとしてはWin10へのアップグレードはサポートしてないのでその点は注意を。
Windows10のインストールメディアをUSBメモリやDVDなどに作成されていれば修復を試みたりも出来ますが作成はされているのでしょうか。
全てのデータは失いますが
Windows 7でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012508
Windows 7で再セットアップディスクを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017253
再セットアップすることで取りあえず購入時の状態にまで戻すことはできます。そして再度Win10へアップグレードするって方法もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
下のサイトを参考にして下さい。
https://pcsinryoujyo.ti-da.net/e9807192.html
お礼
2019/01/03 11:39
早々にご回答いただきありがとうございました。長年PCは使っていますが、故障となると手も足も出ません。暗闇の中に少し燈が見えた気になりました。時間が掛かると思いますが、諦めることなく修復に挑戦したいと思います。