このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/06 10:22
キーボードで、Fもしくは4を打つと、F4と表示されます。また、Jもしくは6を打つとJ6と表示されてしまいます。何か解決方法があれば教えてください。
win10にしてからです。キーボードのドライバー更新はしましたが
直りませんでした。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
単純に、キーボードの故障でしょうな。デスクトップならキーボードの買い換え(2~5000円)、ノートなら修理に出しましょう。
ありがとうござました。
修理にだします。
2019/01/06 13:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ノートPCでしょ?
それとも、それ以外のPCで打つ前にコーヒーをこぼさなかった?
ありがとうございました。
修理に出します。
2019/01/06 13:21
ご回答いただきありがとうございます。
ノートPCです。
特に液体をこぼした記憶はないのですが、
2019/01/06 10:49
関連するQ&A
キーボード
キーボードのF1~F12のFキーのみ使えないのですが対象方法教えてください ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質...
Windows Hello とカメラ
HZ650FAS でWindows Hello のカメラ互換性がないと認識 解決方法をお教えください ドライバーの更新かなにかで解決できますか? ※OKWAV...
「F10」のショートカット?涙
PC-A2377DABです。 これまで、「F9」でアルファベットに変換し、「F10」でそれを半角にしていました。 しかし、このキーボードですと、「F10」は「E...
キーボード
タブレットですが、初期のキーボードが表示されなくなりました。アプリを間違えて消したかも? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」につ...
Fnキーを押さずF1~F12キーを使う方法
いろいろ検索して "BIOS セットアップ" や "キーボードのプロパティ" から変更できることはわかったのですが、BIOS に "System Configu...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。