このQ&Aは役に立ちましたか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770GS1SW
このあたりのPCでしょうか?出来れば型番は正確なものを書いた方が良いです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
を見るとわかりますがWin7がプリインストールされたPCはメーカーとしてはWin10へのアップグレードはサポートしていないのですべて自己責任でって事になるので注意を。
故障て感じはしないですが流石に5分、10分は長いですね。Ctrlキー+Altキー+Deleteキーを同時に押して「タスクマネージャー」を選ぶとタスクマネージャーが起動するのでそこで一体何がHDDに激しくアクセスしているのか?調べるところから始めてみるぐらいでしょうか。
一つの解決策としてHDDをSSDに換装するって手もありますがハードルは高いですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカーのWindows10アップグレードサポート機種以外なのでは。色々問題があり、サポート困難なのでサポート外機種なのである意味やむ得ないかと。サポート機種ならメーカーに質問。
色々足掻いてみたいなら、元OSにリカバリー、最新までアップデート、Windows10にアップグレード、ですがそれだけ手間を掛けも効果ないかも知れない事を承知して。その場合は買い替えしかないかと。
ファイル名を指定して実行からeventvwr
とやれば、イベントビューアが立ち上がります。下記を参考にシステムログの中にdisk関連のイベントが上がっていないかを調べてみてください。上がってなければ、OSがdiskのエラーを特に検知していないということになります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0710/05/news151.html
また、コマンドプロンプトから
chkdsk c:
を実行すると、ハードディスク内のファイルがHDD故障によって読み取り不良があるかどうかをチェックできます。
https://www.lifeboat.jp/support/db/013170802001.html
上記までの手順でHDDに故障があるかないかがわかります。
なければ、下記の手順で、5分10分にわたりハードディスクを回転させているものは何なのかを状況を調べるのが良いと思います。
タスクマネージャからリソースモニターで何のexeがハードディスクを回転させているかを調べられます。
下記サイトが丁寧です。一度確認されてはいかがでしょうか。
https://usedoor.jp/howto/digital/pc/windows10-disk-shiyouritsu-100per-taishohouhou/
デスクトップのアイコンが白くなっているのは、Windows7では有効であったショートカットがWindows10にアップグレードしたことによって無効なアイコンになってしまったと考えられます。それらのアプリケーションについては、再インストールなどの必要があります。
結構経ってますね・・・。いわゆる寿命の可能性があります。
HDDが劣化してるかな。PCって、どんどん劣化する品です。
販売されてから7年程度経過してますね。HDDを交換すれば
生き返る可能性もありますが、初心者には無理でしょう。
Win10移行はサポートされていないので、結果的に自己責任。
メーカーに頼んで修理して貰っても、新品PCが買える位の
金額が掛かるでしょうから、買い替えを考えた方がよろしいかと。
HDDが劣化すると読み出しに時間がかかるようになる。
寿命ってことで。
関連するQ&A
ソフトが起動しません
NEC-VN770。ソフト&サポートナビゲーターとソフトインストーラが起動しません、起動しても画面が真っ白です、プログラムにはインストールしています(間違ってア...
起動後ポインターが動かない
PC-VN770を起動するとデスクトップ画面でポインターが動きません。強制終了して再度起動すると動きます。毎回同じです。これ、どうすればよいでしょうか? ※O...
ソフトサポートナビゲーター
NECのVN370/M バリュースターを使っておりますが、突然ソフトサポートナビゲーター を開くとiと表示され、なにもできないのでこまっています。 ※OKWA...
起動しない
vn770gs6bが起動しなくなりました。 win7をwin10に更新して使っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows...
スマートビジョンが起動しない
VALUESTAR N .型式 VN770RSB-KS.Windows8.1 。2014年4月購入。 SmartVision が起動しない。エラーコードG000...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/01/30 20:16
やはりHDDの劣化ですかね 諦めて新品の購入するしか無いみたいですね