サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

mkvの映像が出なくなりました

2019/01/28 19:45

Windows10でWindows media playerでmkvファイルの一部が映像が出なくなりました。
映像も音も出るmkvファイルもありますし、前までは映像も音も出ていましたし、他のプレイヤーなら再生できます。
最近やったアップデートが原因と思いますが、どのタイミングでのアップデートが原因か分かりません。
Windows media playerやコーデックの再インストールも試しましたがダメでした。
Windows media player以外ではあまり再生したくないので何かいい方法はないでしょうか??

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2019/02/13 12:21
回答No.2

相性が悪いかな。一応他のフリーソフトで再生したらどうですか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/01/29 21:04
回答No.1

真空波動研SuperLite
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/shinkuuslite/
真空波動研シリーズなどのコーデックの状態を調べるソフトでMKVファイル映像がでないものと映像もちゃんと出るでコーデックに何か違いがないか調べてみるとか。MKVはタダの動画・音声を収める箱みたいなものなのでファイルによって映像や音声のコーデックが違うとかって可能性は十分あるので。

[sample.mkv]
800x200 8Bit AVC/H.264 High@3 Unspecified Progressive 60.00fps 0f 0.00kb/s
[Matroska] 00:00:05.033 (5.033sec) / 2,971,991Bytes

手持ちでMKVファイルが無かったのでネットで見つけたサンプル動画は
Windows Media Playerで特にコーデックをインストールすることなく再生できました。もちろん映像も音声も出ました。

>コーデックの再インストール
https://www.gigafree.net/media/codecpackage/
例えば上記にあるようなコーデックパックをインストールされたのでしょうか?
それなら今インストールしているコーデックパックとは別のものをインストールすれば再生出来るようになるかも知れません。

補足

ありがとうございます!

SuperLiteで調べたところ、再生できなくなったmkvはすべて「AVC/H.264 High@5」でした。
これからもっと調べてみます。

2019/01/30 07:00

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。