このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/04 13:02
Windows 10のシステムイメージをSDカードに保存する方法を教えてください。
Windowa 7のコントロールパネルから「バックアップの作成」→「システムイメージの作成」をクリックして保存先をSDカードにしようとしても選択できません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Win10noシステムイメージをWin7でやること自体無理でしょう、上位互換なんてありえません、Win7がWin10の事を考えて作成されたOSだというなら別ですが、Win7、Win8、Win8.1、Win10と三代先のバージョンアップを予測する事など不可能だからです。
またバックアップがうまくいかななら、市販のバックアップソフトを使えば出来ます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
システムイメージって リカバリー用ですか?
または OSインストール用ですか?
SDカードに「バックアップ作成」はできないですね。
Windowsの仕様です。
そもそも、「SDカード」は「写真・動画」を一時的に保存するメモリです。
耐久性もHDDに比べるべくもなく、長期間のデータ保存には向かないデバイスです。
システムイメージの作成はSDカードやUSBメモリには作成できないかと。
USBメモリーにシステムイメージバックアップを保存できますか?
https://pc-win10.net/backup/usb_img-backup/
USB接続の外付けHDD/SSDか?内蔵のHDD/SSDに作成するしかないと思います。
関連するQ&A
システムイメージの作成がうまくいきません
Win10です。実行時に他のタスクはありません。 コントロールパネル →バックアップと復元(Windows7) →システムイメージの作成 バックアップ先はUS...
タブレット内の写真をSDカードに保存する方法
LAVIE PC-TE510BAL です。 今までSDカードを入れずに本体に写真を保存していました。 今、SDカードを入れたのですが、どうやって本体内の写真を ...
写真動画をSDカードに直接保存する方法を教えて。
NECタブレットTE508HAWを使用しています。写真や動画を最初から本体ではなくSDカードに保存するにはどのようにしたらよいでしょうかお分かりの方は教えて下さ...
SDカード
デジカメやスマホのSDカードを入れても反応なく写真が取り込めません。 どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 1...
PC-TE508BAWのSDカード
SDカード挿入したのですが、ストレージには表示されますがシステムとしてSDカードへのフォルダーが作成されません。 単にメモリー挿入だけでは操作不足でしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/03/09 17:41
回答ありがとうございます。SDカードにシステムイメージを保存できるようにWindows はできていないのですね。でもSDカードに保存出来ればハードディスクのように着脱しないでノートパソコンに装着したままにできて便利だと思うのですが、残念です。