このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/18 17:22
valuestar
Windows 8.1
SmartVision 3.16.0.034
テレビドライバー 8.3.4.20
dvdドライブが認識しなくなったので
外付けdvdプレイヤー(Logicool LDR-PMJ8U2VBK)を買いました。
再生はできるし、
「設定」「書き込みドライブ」の変更をしたところ
SmartVisionの書き込みドライブとしても
認識しているようですが
光ディスク保存機能を使って
書き込みしようとすると
「サポートしていないディスク」となり書き込めません。
dvdは、今までSmartVisionで書き込みできていたものです。
他に何か設定をしないといけないのでしょうか?
それとも、この外付けプレイヤーでは相性が悪いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
>もちろんです。
>ディスクが壊れるまでは使えていたシリーズです。
そうですか。
先の回答でも書いてますが設定と言っても思い当たるものが無いのが現状です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VW770FS6B
以前にこの機種の内蔵光学ドライブを換装したことがあります。デバイスマネージャーではちゃんと認識してますがディスクを挿入しても読み込まず(稀に読み込むこともありましたが)ドライブが故障したのかと思い換装を試みましたが撃沈しました。換装しても症状は変わらずどうもPC内部の配線等がおかしい可能性が高かったです。
121CCagentさんは、思い当たるものがない のですね。
ありがとうございました。
他にわかる方が いらっしゃれば引き続きお願いします。
2019/02/19 20:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>他のpcでは書き込み可と出ることを
>確かめた(フォーマットはしていない)dvdを
>使用しています。
念の為の確認ですがそのDVDはDVD-R又はDVD-RAMでCPRM対応のものですよね?
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/142q/share/spec/valuestar/tv.html
に対応するディスクが書かれていますが万一DVD-RWのディスクだとしたら何故か伝統的にSmartVisionではDVD-RW(もちろんCPRM対応)への書き出しをサポートしておらず利用できなかったりするので。
もちろんです。
ディスクが壊れるまでは使えていたシリーズです。
2019/02/19 17:22
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VS370SSB
こちらのPCですか。
設定と言っても大して無いので設定云々でどうにかなる感じもしないですが…
内蔵の光学ドライブが壊れていない場合でも光ディスクに言われているようなエラーが出て書き込め無い事があります。
その原因は大抵はマイクロソフトが毎月恒例で配布するセキュリティ更新プログラムって事が多いです。その時の対処法は
Windows 8.1のSmartVisionを入れ直す方法(2013年10月~2014年5月発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016456
SmartVisionそのものを入れ直しです。これで改善することが多いです。
映画のdvdも認識しない(再生できない)ので光学ディスクドライブはこわれているのだと思います。
(クリーニング済み)
SmartVisionは入れ直し済み
他のpcでは書き込み可と出ることを確かめた(フォーマットはしていない)dvdを
使用しています。
2019/02/19 09:56
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の側面や背面に貼られたシールに記載があります。
SmartVisionですが基本的には内蔵の光学ドライブを用いて録画番組を書き出すことを想定した作りにしかなっておらずUSB接続の外付けの光学ドライブではSmartVisionでの光ディスクへの保存・書き出しは出来ない可能性が高いです。
型番はpc-VS370SSBです。
他の人の回答で、できている方もいるので
可能なのだと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186218116
設定をおわかりになる方がいれば、引き続きお願いいたします。
2019/02/18 23:22
関連するQ&A
外付けDVDドライブ
NEC:VN770/G使用中 内臓のDVDドライブが壊れたため外付けのドライブ(I-ODATA: BRP-UT6NK)を購入しPCに接続し認識も完了したのですが...
録画を外付けドライブにダビングできない
VALUESTAR PCVN570/HS6Wの添付ソフトSmartVisionでテレビを録画した後、光学ドライブに記録用ディスクを入れてダビングしますが、パソコ...
smartvision DVDにダビング出来ない
smartvision からDVDにダビング出来なくなってしまいました。 GD187TCAF win10 CPRM対応のディスクを使用してもCPRM対応のデ...
SmartVIsionでディスク保存に失敗する
VL770VGのSmartVisionの録画データを外付けのドライブに書き込もうとすると書き込みに失敗してしまいます。何か対応策はありますか? ※OKWAV...
SmartVision で外付BDディスク利用可?
PC本体内蔵のBDディスクドライブ装置故障のため、新たに外付けのBDディスク装置を接続した利用を検討しています。 この場合、SmartVisionによる録画番組...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。