このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/07 02:09
NEC、VW770/Hを中古で購入しましたが、無線LANの設定をしようと「ワイヤレスLANの設定」をクリックしたところ、「ワイヤレスLANの状態を取得することができませんでした。ワイヤレスLANが正常に動作しているか確認してください」と出てしまい、もちろん無線LANを認識することないまま先に進みません。。
家では既にPC2台(有線1台、無線1台)が接続、使用中ですが、ルーター付近で操作しても、VW770/Hでの無線LAN設定は進みません。
どうしてと無線接続で使用したい為、どなたかお力をお貸しください。
情報が足りないかもしれませんがよろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
>VW770/H
ではわからないのでPC本体の背面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
まずはデバイスマネージャーで内蔵の無線LANを認識しているのか?確認した方が良いかと。
>どうしてと無線接続で使用したい
であれば最悪USB接続の無線LAN子機を買ってきてそちらで接続を試みるって手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
VW770/Hはパソコンデバイスですね
>家では既にPC2台(有線1台、無線1台)が接続、使用中です
こちらの機器情報も重要になります
接続したい機器が合っているのか 接続手順に間違いがないのか
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010250
記載の無い無線LAN機器用の接続ツールを使えば簡単かも知れません
http://www.aterm.jp/support/qa/qa/00055.html
http://buffalo.jp/products/catalog/network/clientmanager/index.html
関連するQ&A
無線LANのパソコンをを有線にする場合
無線で繋いでいる2台のパソコンのうち1台(Windows 8 型式PC-LS150SSB)を有線にしたいのですが、LANケーブルを接続したあとパソコンの設定をど...
無線LANのインターネットがつながらない。
更新してシャットダウンし、後日無線インターネットがつながらない、Wi-Fiがなくなっている。 回復方法を教えてほしい。現在はLANケーブル有線でつないでいるが。...
無線LANができない
VN370/F 無線LAN設定のBOXが開きません。 スイッチではなくツールにてON・OFF切り替えるのですが、ツールを実行すると「ワイヤレスLANの情報を取得...
無線LAN設定ができません
LaVie(PC-GN257DGA3)の利用者でWin8.1からWin10にアップして使ってました。自宅では無線LANでネット接続していますが、いろいろPCの動...
無線LANがつながらない
デスクトップパソコンの無線LANがつながりません。 セキュリティーキーを入力するのですが、接続ができない状態です。なお、有線での接続は可能ですし、その他のノート...