このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/22 00:55
2か月前に買い替えたばかりの新パソコン「NECラヴィノートスタンダード PC-NS150/KAW-KS」付属のBluetoothマウス操作で、ある日突然、ウィキなどのページ「ほとんどはGoogle chrome」で横スクロール操作している最中に突如、効かなくなり、動作できなくなってしまいました。
何度か対処法を試みたのですが「再起動やデバイスドライバーのアンインストール→自動インストール、システム復元」、ダメでした。
ちなみにモデルナンバーは MT-1626です。
対処法がございましたら、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
私も同じようなことが起きましたが以下のサイトの記事通りにしたら直りましたよ。
https://shotti-nomad-life.com/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>2か月前に買い替えたばかり
購入して1ヶ月経過してないぐらいなら初期不良で即交換って可能性はありますが2ヶ月だと恐らく通常修理扱いになります。ただ懸念する点はマウスの不具合ですがPC本体ごとメーカーに送れなんて無茶を言われかねないことです。
マウスの修理の為に数週間PCが使えない状態になんてことになることもあるので。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
に記載のある121コンタクトセンターに電話して仮に修理に出す場合、どうなるのか?念の為、確認することをおすすめします。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201404/html/ls150ssr.html
Windows8/8.1の時代のは「Bluetooth マウス スクロールボタン機能」ってマニュアルにあるようなユーリティーソフトでスクロールボタンの動作を変更したりは出来ました。ただお使いのWin10プリインストールのPCだと恐らくその手のユーリティーソフトは付属・インストールはされていないと思うので誤ってスクロールボタンの動作の設定を切り替えたって可能性は無さそうですね。
再インストールなども試みましたが、やっぱりダメでした。
2019/04/04 13:23
全く動作しなくなったのでしょうか?
電池切れでなければ一旦削除して再登録(接続)してみてください。
それでもダメならマウスの故障の可能性もあります。
買ったばかりなら初期不良やメーカー保証で対応してくれると思います。
スクロールボタン操作は動作できます「自動スクロール」。
しかしながらも、それ以外は全く動作できません。
電池に関しては電池切れでもありませんでしたし、ちゃんと動いています。
再登録「再接続」もいたしましたが、全くダメでした。
もう一度、試してみます。
仰る通り、買い替えて間もないので、保証に関してはサポート対象期間なので対応してもらいます。
2019/03/22 11:01
質問からは「横スクロール中にマウス自体が動作しなくなった」と読めますが、であれば単に電池切れなのでは。
いいえ、違います。
電池はちゃんと動いています。
2019/03/22 11:04
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS150KAW-KS
こちらのPCですね。
あと試せそうなのは再セットアップとかが残ってますが面倒過ぎますねぇ。
横スクロールだけが動かなくなるのでしょうか?それともマウス自体が動かなくなるのでしょうか?横スクロールだけなら他のソフトでもその横スクロールが動かないのか?念の為確認してみるとよいでしょう。
現状だと、別のPCのそのマウスを使って同じ現象が起こればマウス自体の問題だろうと言うのは目星が付きます。もしくは別途マウスを購入してそちらを接続した場合も起こるならPC側・Windows側で何か問題がある??って感じでしょうか。
はい、そうです。
自らこのPCを2か月前にそれまでの旧パソコン「ユニットコム製」から買い替えて間もないのですが、仰る通り、横スクロール操作だけが効かなくなって、動作できません。
あとのクリック操作やスクロールボタンでの自動スクロールは動作可能です。
別のPCといっても、別のPCといいますと、旧パソコンになりますが、そのパソコンは昨年のクリスマス前に起動不能で使えません。しかしながらも、そちらもBluetoothを対応されていますが、マウス自体にNEC製になるため、対応不可になるそうです。
2019/03/22 11:17
関連するQ&A
ワイヤレスマウスの問題
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:自分が使っているノートPCで、社外製(エレコム製)ワイヤレスマウスのスクロールホイー...
NEC Bluetooth マウスのトラブル
型番PC-NS150NAWのノートパソコンを使用している時に、付属の純正マウスが急に動かなくなりました。再起動しても症状は変わりませんでした。 設定アイコンから...
Bluetoothマウスが動かなくなりました。
NEC LAVIE(PC-NS700KAB) Windows10 付属のBluetoothマウスが動かなくなりました。 初心者なりに調べてみましたが、デバイスマ...
送信メールが配信不能となります。
NEC PC-NS150KAW-KS メールをを受けることはできるのですが、送信済みになっても、配信不能の連絡が入ります。 ロックがかかっているのでしょうか ...
NEC LAVIEのチャットサービスの問題
こんにちは。 NEC LAVIEのチャットサービスが突然、使えなくなってしまいました。 登録しているPC「NEC製LAVIE NOTE STANDARD NS1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。