サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

NEC製付属Bluetoothマウスの問題

2019/03/22 00:55

2か月前に買い替えたばかりの新パソコン「NECラヴィノートスタンダード PC-NS150/KAW-KS」付属のBluetoothマウス操作で、ある日突然、ウィキなどのページ「ほとんどはGoogle chrome」で横スクロール操作している最中に突如、効かなくなり、動作できなくなってしまいました。

何度か対処法を試みたのですが「再起動やデバイスドライバーのアンインストール→自動インストール、システム復元」、ダメでした。

ちなみにモデルナンバーは MT-1626です。

対処法がございましたら、よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (6件中 6~6件目)

2019/03/22 01:32
回答No.1

Bluetoothマウスは、WiFiの電波と干渉することがあります。
電子レンジとかWiFiをキャッチする機器があるようなら
WiFiキャッチの周波数帯を変更して見てください。

WiFiとBluetooth機器との干渉回避方法貼り付けしておきます。

お礼

ありがとうございます。
しかしながら、そういう問題ではないような気もするんですが、あまり弄るととんでもないことになるため、見直してから試してみることにいたします。

2019/03/22 11:21

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。