サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

ノートパソコンの内臓バッテリー

2019/04/05 07:01

バッテリーがなくなった場合、電源コード接続でそのまま使用できますか

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/04/05 07:18
回答No.1

ACコンセントあれば差し込み、利用しています、バッテリーは既に
役にたたないけど、使えますよ。

お礼

早々、ありがとうございました。バッテリーがなくなっても何年か使いたいと思います。

2019/04/05 08:56

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2019/04/05 07:58
回答No.2

はい。
そのまま使用できるものがほとんどです。
が、中には例外があるかもしれません。
個別案件になるのでどうしても知りたければメーカーに問い合わせてください。





それと、重箱の隅をつつくような指摘ですが・・・
質問タイトルの「内臓」ですが「内臓」は五臓六腑と表すこともある人間の胃や腸の総称です。
パソコンパーツとしてのナイゾウは「内蔵」となります。
これはパソコンの文字変換の特性というか特徴というか人間のご認識というか見落としの類になるのですが・・・

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。