このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/19 13:24
ノートパソコンの性能を上げる方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
「性能」といわれてるのが処理速度の事でしたら基本的にありません
(メモリが少なく本来の処理速度が出ていなかったような状態ならメモリを増やすことで本来の処理速度が出るようにはなりますけど)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
基本的にメーカーも改造としていない「メモリ追加」
元々 メーカー製はメモリ搭載量が少ないです
カタログ等で最大量を確認して下さい
8GB以上がお勧めです
ただしメモリは 早くなるパーツで無く 遅くなりにくいパーツです
Windows内の不要データの掃除「ディスククリーンアップ」など
Windowsは 色々なバックアップデータを見えない所で作っています
便利な機能なんですが 時々動作に影響しますね
Windows10の例
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
Windows7/8.1
https://matome.naver.jp/odai/2133386107732644501
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
パソコンが新しい場合は HDDからSSDに変える
少し古いパソコンは マザーの転送速度が遅いから 期待出来ません
質問内容からみて、余り知識のない方と推測します。
そういう方の場合、出来るのはメモリ増設くらいでしょう。
ストレージを交換、例えばHDDをSSDに換装するのは効果的
ですが、初心者向けではありません⇒メーカーサポート外の
作業はお勧め出来ませんので。
*結果的に言えば、ノートPCは目に見える程の性能UPは
出来ない・・・と言えるでしょうね。
つまり初めから高性能品を購入するしかありません。
例えば3Dゲームをプレイしたい・・とかなら、もう最初の
購入時点でそういうPCを買いましょう。
Windowsの構成を見直す、例えばデスクトップに貼るのはショートカットだけにする、またSystem32にempty.exeを入れて、タスクを組んで、メモリの空きを最大になるように確保する、パフォーマンスを最大になるようにする、無用なソフトはアンインストールする、常駐ソフトは極力減らす、更に高度なシステムの設定をできるだけ自動でなく、自分のPCに合わせて手動で適切な値にするなどすれば、動作がかなり軽くなります、それともWin10なら多少気の制限はありますがS設定にする
http://tanweb.net/2016/10/05/10394/
https://www.sin-space.com/entry/windows-10-s-0503#Windows-10-S%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF
バッテリー交換&メモリー交換&HDD&快速ソフトウェア導入等々でしょう。
関連するQ&A
パソコンを安く買いたい
性能の良いパソコンを安く買うにはどうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ノートパソコンが熱くなる
ノートパソコン(LAVIE Direct PM)でオンラインゲームをしていると画面下の右側が猛烈に熱くなり、時にはWindowsが落ちることもあります。原因や対...
NECノートパソコン PC-LZ750MSS
ノートパソコン電源入らない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ノートパソコン
起動しNECのロゴが出てから英語でディカバリーの表示が出て再起動を繰り返します。改善方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
NEC LAVIEノートパソコンの寿命
現在NEC LAVIEを使用していますが、ノートパソコンの寿命は何年ぐらいですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。