このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/19 13:24
ノートパソコンの性能を上げる方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ありません。高性能のものに買い換えるしかありません。性能が上げられるなら、メーカーは最初からそうしています。性能を低くして売るはずがない。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ノートパソコンの性能を上げる方法はいくつかあります。
1.メモリーが2枚付けられるパソコンで、1枚しか付いていない時は、データ読み取り速度は高速ですが、書き込み速度が半分に落ちます。そういう時は2枚に増設するとデュアルチャネルになるので、書き込み速度が2倍になり、RAM容量も増えるので、処理能力が向上します。
2.内蔵HDDをSSDに交換すると、データの読み書きや転送速度が飛躍的に向上します。処理速度を上げたい時はSSDに交換した方が良いです。もっとも、HDDとSSDは特性が違い、HDDは容量の半分までは転送速度が落ちませんが、半分を越えるに連れて遅くなる特性があります。SSDは容量で転送速度が落ちる事はありませんが、残り容量が少なくなると、同じメモリーへの書き込み回数が増えるので、メモリーエラーが起こりやすくなる特性があり、9割以上使うのはやめた方が良いようです。
3.CPU交換はマザーボードで決まっている例が多いので、あまり効果がありません。メモリー増設とHDD交換が性能を上げる効果が大きいです。
こんにちは
手軽にできるのはHDDをSDDに変えるです。
2.5inchのSDDをパソコンショップに行き購入します。
なお、起動DISKを先に制作しておきます。
メモリの増設・交換が可能な機種ならメモリを増やす。
HDD・SSDの換装が可能な機種なら速度の速いモノに交換する。
ノートパソコン本体を高性能なモノに買い替える。
関連するQ&A
パソコンを安く買いたい
性能の良いパソコンを安く買うにはどうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ノートパソコンが熱くなる
ノートパソコン(LAVIE Direct PM)でオンラインゲームをしていると画面下の右側が猛烈に熱くなり、時にはWindowsが落ちることもあります。原因や対...
NECノートパソコン PC-LZ750MSS
ノートパソコン電源入らない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ノートパソコン
起動しNECのロゴが出てから英語でディカバリーの表示が出て再起動を繰り返します。改善方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
NEC LAVIEノートパソコンの寿命
現在NEC LAVIEを使用していますが、ノートパソコンの寿命は何年ぐらいですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。