サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

パソコンを安く買いたい

2019/04/19 15:21

性能の良いパソコンを安く買うにはどうすればよいですか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (13件中 1~5件目)

2019/04/20 00:00
回答No.13

公とか商工会議所とかで不定期に購入の未使用品が市価の半額以下で
出てたりするのですが(実際、うちの、お客さんで買ったけど
問題ないよと言われてました。)そういうのは、お住まいの地域は
無いんですかね?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/04/19 23:10
回答No.12

パソコンに限らず 良い物を安く買う場合は 購入の知識を伴う目利きが必要ですね
「何でも鑑定団」と一緒です
簡単に買うには 設定金額を上げるか 何台もパソコンを買って経験を積む事ですね
ソフト面ハード面のトラブルを色々経験すれば 何か糸口は見つかります
どちらかと言えば 自作系のデスクトップが良いですね
パーツが壊れても 市販品パーツで解決しますから メーカー製はどうしても独自設計の物が多く 壊れるとそのパソコン限りでパーツ変え出来ず 新品と買い替えになりますね
少し古い中古パソコンと言う方法も有りますが コッチの方が骨董品と一緒で 目利きが重要です
実際は 使う人の使用目的ですね
ゲームや動画編集や写真加工などは 絶対と言って良いほど 最新の高性能&高価格の物が必要ですね

ちなみに 私は ゲームをしないので 中古パソコンにメモリやHDDなどを追加投資して使っています
(たまに新品より高額になる場合も有りますね)
性能が低いので 用途別に複数のパソコンを使い分けています

2019/04/19 22:31
回答No.11

ヤフオクで
数世代前の
Core i7を買えばよい!

2019/04/19 21:34
回答No.10

必要な性能なら高価でも高いとは感じないはず。
不要なスペックを切り詰めて必要最小限でも高いと感じるなら、他に結果を得る手段を模索するのもよいかと。

2019/04/19 21:06
回答No.9

ありません。

PCは安かろう・悪かろうです。
性能が高い品は価格も高い。が当たり前の世界です。

*ひとつ言えるのは外資系メーカー品の方がコスパは高いです。
HP、デル、レノボ辺りですかね。

日本メーカーなら、いわゆるBTOショップ系ですね。
有名所なら マウス、ドスパラ、ツクモ、パソコン工房、
フロンティア、サイコム・・・とかですね。

*外資系でも最低限、約7万以上なら、まあまともかと思います。

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。