このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/27 20:20
NEC LAVIE Note Mobile NM550/KAG を使っています。(パソコンにNM550/Kと記載してあるので多分そうだと思います。)
電源が入らなくなってしまいました。
電源を入れると電源マーク部分が青く光るのですが、画面は真っ黒なままです。
充電をさすと充電マークが赤くひかります。しかししばらく充電してもう一度電源ボタンを押しても上記と同じ状態になります。
NECのホームページに放電するとなおるかもと書いてあったので試してみたのですがやり方が違うのか、直りませんでした。
解決方法を教えて頂きたいです、、!
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
HDMIケーブルでテレビとPCを接続してみてください。
(はっきり言ってその場しのぎですが)
まず、画面の故障が疑われます。画面出力端子が生きている場合は映像を外部に出力すれば画面を映すことができるかもしれません。画面が操作できるようになったら必要なデータをUSBメモリなどにコピーして修理に出すか、買い替えましょう。
次に、マザーボードの故障が疑われますが、もう少し情報が必要です。電源をつけて青く光るので、電源はついているのでしょう。その時、電源ボタン右のステータスLEDを確認しましょう。こちらはディスクの書き込みなどが行われているかどうかを表すランプです。こちらがチカチカついていれば、ただモニタが故障しただけかもしれません。もしチカチカしていなければ、マザーボードの故障が疑われます。
いずれにしても修理に出さないと復旧は難しいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何も表示がないという事は画面関係が壊れた。もしくはBIOS(UEFI)が壊れた可能性が高いです。
BIOSの場合はそこそこのマニアの修理でも、メイン基板交換です、プロでBIOS用のライターを持っており、BIOSが入手できる人なら可能ですが、機材の価格を考えると、修理に出したほうが安いでしょう。
なにか文字が出るとか、BIOSに入れるなどならHDDもしくはSSDの破損
バッテリーの劣化。なのでバッテリーを交換する
バッテリーを外して、AC電源コードをつないで、電源を入れてみてください。
関連するQ&A
電源スイッチが反応しない
lavie Pro Mobile を使用しています。購入から1ヶ月経っていません。電源スイッチを押してもPCの電源が入らず、ACアダプタを接続すると入ります。た...
バッテリー電源オフ時、自然放電が激しい
LAVIE PRO MOBILE 2019年モデル の電源オフ時のバッテリー自然放電が激しくて困ってます。電源入れず(もちろんスタンバイではないです)1週間放置...
電源が落ちる。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ノートパソコンを閉じた状態から開くと電源が入る→NE...
ノートパソコンが充電できない
製品名:LAVIE Note Mobile NM550/MA 型番:PC-NM550MAB-2 OS:Windows10 昨日からノートパソコンが充電できなくな...
電源が入りません
2ヶ月くらい電源を入れず放置していたら電源がつかなくなりました。 今年の2月頃に買ったのでバッテリーの劣化は考えにくいと思いました。 どうしたら治るでしょうか ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。