このQ&Aは役に立ちましたか?
ペアリング設定できるが接続できないAndroidタブレットPC-TE508S1の対応Bluetoothコーデックは?
2023/10/13 06:28
- AndroidタブレットPC-TE508S1で他のBluetooth機器とのペアリング設定はできるが接続できない状況です。
- 他の機器とは問題なく接続できるため、当機が対応するBluetoothコーデックを知りたいです。
- NEC 121wareのタブレットについての質問です。
ペアリング設定はできるものの接続ができません
2019/06/06 09:15
AndroidタブレットPC-TE508S1です。他のBluetooth機器Aとペアリング設定はできるものの接続ができない状況です。A以外の機器とは問題なく接続できています。当機が対応するBluetoothコーデックを知りたいのですが、お分かりの方いらっしゃいますか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4702
スマホが対応するBluetoothコーデックの確認方法
https://garumax.com/bluetoothcodec-18710
言われているコーデックの話は上記のような事でしょうか。
少なくともSBCには対応してますが他のものはわかりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/142q/05/lavietab/lte/spec/
を見ると
「対応プロファイル:A2DP/GAVDP/AVRCP/HID/OPP/FTP/DID/SDAP/SPP」
とはなってますね。
お礼
2019/06/06 10:32
ありがとうございます。
対応プロファイルは承知しているのですが、コーディックが分かりません。
お礼
2019/06/06 11:24
ありがとうございます。
プロファイル=通信形式
コーデック=圧縮形式
と理解できました。
プロファイルA2DPに、コーデックSBCが標準なのは知りませんでした。
最低限のコーデックが備わっていることが分かりました。
いろいろ教えていただきありがとうございました。