このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/29 15:32
LE150/N windows8 を使用しています。
バッテリーが寿命で充電ができない為、アダプタに接続して使っていました。
最近、純正バッテリパックを譲ってもらいまして、入れ替えました。
使用頻度が少ないバッテリーです。
100%充電し、数十分使えましたが、電源が落ち、以後、使えません。
パソコン本体のバッテリーのオレンジランプは前のバッテリーの時から点滅しています。
バッテリ診断ツールでは「このバッテリーは良好です」とでていますが、充電ができません。
ツールバーでは、アダプタのアイコンで 「0%が使用可能です(電源に接続:充電しています)」のままです。
この様な状態ですが何か解決策はあるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LE150N1W
このあたりのPCでしょうか?
出来れば正確な型番を書きましょう。
他の方が回答されていますが譲り受けたバッテリパックを劣化している可能性はあります。またPC本体側に問題があるって可能性も。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
譲ってもらった純正バッテリパックが古く、劣化していると思われるため、解決は難しいと思います。
関連するQ&A
バッテリーが充電できない
お尋ねします。 機種はNEC LaVie LS550/F・購入後4年・半年前からWindows10使用・ACアダプタとバッテリーパック併用・バッテリーパックは未...
バッテリーに充電できません
LS150/Jを使用しています。購入後今日まで使用していましたが、気づいたらバッテリー充電ランプがオレンジに点灯していました。点滅はしていません。 バッテリーを...
バッテリ不具合か本体の故障?
LavieのLL750F26W、win7で4年ほど使用していますが、バッテリーの充電ができたりできなかったりしています。 充電が100%になるとACアダプタを挿...
バッテリーパックに充電できないのですが。
NECノートパソコンLS150/Fを使用していますが、バッテリーリフレッシュをしても 充電できないので、劣化しているらしく純正バッテリパックを検索したら、販売し...
充電ができない
画面の右下のバッテリーのアイコンが「46%が使用可能です(電源に接続)」 と表示されておりそれ以上充電が出来ません。 充電のランプ?(本体右下のランプ)はオレン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。