サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

mp3、という意味が解りません

2019/07/05 11:56

パソコンに直接録音をして、録音したものをメールで送ることが出来ますか。
 もし出来ない場合は、ボイスレコーダーで録音したものを、CDRに入れる方法
   を教えて頂けますでしょうか。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

回答 (7件中 6~7件目)

2019/07/05 12:13
回答No.2

MP3(エムピースリー、英: MPEG-1 Audio Layer-3)は、音響データを圧縮する技術の1つであり、それから作られる音声ファイルフォーマットでもある。ファイルの拡張子は「.mp3」である。

とにかく思うのは、やってみたらどうかと思うのだが・・・? 正直、貴方の環境が100%分からないので100%の回答はできません。基本はできますが、条件により出来ないこともあるとしかいえません。

ボイスレコーダーで録音したものをCD-Rに書き込む方法は、まずCD-Rにデータを書き込むことができる光学ドライブを用意してください。用意すれば、Windows標準の機能で書き込むことができます。ただし、データ容量が大きければ、CD-Rに書き込むことができなかったりします。

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018344

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/07/05 12:08
回答No.1

録音したものがわかっているならそれをメールで送ったりCDRに入れればいいです
録音したものがわかってないならまずはそれを探してください

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。