このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/06 09:25
Lavie NS150/Hを使用しています。
購入して半年ほどたちました。
購入直後から感じていたのですが、ソフトの立ち上がりは非常に遅いです。
検索ソフトのほか、エクセルやワードなども、クリックしてから忘れたころに立ち上がってきます。1分程度はかかります。これが毎回ストレスを感じます。早くなる対処方はありますか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS150HAB
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/173q/07/lavie/ns/spec/index02.html
このあたりのPCでしょうか?
他の方が回答されていますがPCのスペックとしてはかなりローエンドのモデルになるので仕方ない面はあります。
似たようなスペックのPCを改造したことはありますがソフトの起動等が遅い一番の要因は内蔵のHDDが遅いからでしょう。これをSSDに換装すればかなり体感速度は向上するかも知れません。あとメモリが標準の4GBのままなら一度にたくさんのソフトを起動したりブラウザで沢山のタブを開いたりするとメモリが不足する可能性はあります。理想としては8GBまで増設した方が良い気はします。
ただCPUがCeleron 3865Uと性能が低いのは痛いところです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028099_J0000025118_J0000023799_J0000020800_J0000030334&pd_ctg=0020
この商品なら 諦めて
オフィスを使うなら最低でもCPU:Core i5
メモリーが8GBは必要です
下記を参考に
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001076990_K0001133389&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4-5_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8_8-1-2-3-4-5-6-7,106_17-1,104_14-1,103_12-1-2
原因は3つ
1.CPUが遅い
2.メモリが4GBしかない
3.HDDだから
メモリを8GにしHDDをSSDに変えればマシになります。
PC(windows)全体の処理はCPUをCore i7-7500Uにでも変えないと無理です。
関連するQ&A
office 365
lavie NS700/E を持っています。 買ったのは2016年 今まで全く気にしていなかったが、ワードを立ち上げると365とい文字が出ます。 office...
CD-Rにレーベル印刷するフリーソフト
LAVIE NS700/K(OSはWindows10)で編集したCD-Rにタイトル・楽曲情報等をレーベル印刷するフリーソフトを教えてください。 プリンターはEP...
初期化したら消えてしまったソフト
LAVIE Direct DA [Desk All-in-one] (PC-GD15CUAA5)を初期化したら元々購入時についていたソフトが全部削除されました。...
word2013のインストール
大学の授業でword2013を使っています。 新しくパソコンを購入し、付属のソフトword2016をインストールしたのですが2013のwordは使えません。 2...
WEBのソフトは
LAVIEでは、マイクロソフトEDGEとGEOGLE CLONE の2つを同時に使うことができますか。推奨はどちらですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。