サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

NECロゴで止まります Part2

2019/07/16 02:40

お世話になります。

当方LAVIE Direct HZを所持しております。
この度のWindows 10 May 2019 Updateがうまくいきません。
先日投稿しましたその後になります。

再セットアップディスクから、購入時に戻しました。
直後に、Windows 10 May 2019 Updateをかけましたが、
NECロゴでフリーズしました。

そこで、一つ前の1809をかけましたら、
すんなり、Updateされました。

この状態で、再度Windows 10 May 2019 Updateをかけましたが、
NECロゴでフリーズしました。

今回の流れで、エラー文が判明しました。

0xC1900101 - 0x30017
BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはFIRST_BOOTフェーズで失敗しました

と表示されます。

いろいろ調べて、BIOSでデバイスのほとんどのものをDisableにしました。
VTもDisableにしました。

それでも、変わりません。。

何かアドバイス頂けましたら助かります。

よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2019/07/16 15:20
回答No.2

Windows10 2019はインストール可能なメッセージが出たのでしょうか?
Windows 10 サポートのご案内
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10UPDATE06
コチラをみると動作確認対応機種にLAVIE Direct HZ(PC-HZ)がありません。
http://121ware.com/navigate/support/win10/update_19h1/pclist/index.html
NEC側で動作確認やサポートプログラムの準備ができてないのでは?

補足

2019/07/16 20:19

nijjinさま、ありがとうございます。
無事解決いたしました。

私も、動作確認が取れていないんじゃないのかなと思いましたが、
型番を入れて検索しましたらOKとでますので、信じるしかなかったです。。

ありがとうございます。

tarosuke_ 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/07/16 04:06
回答No.1

>先日投稿しましたその後になります。
ではわからないので
https://okwave.jp/qa/q9633754.html
みたいにURLを貼ったりしましょう。

現状だとWindows 10 May 2019 Updateのインストールメディアを作成してそちらのインストールメディアからブートしてクリーンインストールをして確認してみるって手もあります。万一クリーンインストール時にも何か変な挙動を示すようなら

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
に記載のある電話サポートやチャットサービスサポートで直接メーカーに問い合わせる位しか残ってないですね。

補足

2019/07/16 20:28

121CCagentさま、ありがとうございます。

リンクすみません。慣れてなくてごめんなさい。。

かれこれ約20回ほどトライしておりましたが、
無事解決いたしましたので、ご連絡いたします。

結論から申しますと、BIOSにて、

Intel Feature Configuration
⇒Intel VT-x:Disabled
⇒LCD Panel Power Management:Disabled

Security Chip Configuration
⇒TPM Support:Disabled

Secure Boot:Disabled

この設定を行いましたら、すんなりUpdateできました。
このうちのどれかかもしれませんし、全部かもしれませんが、
まとめてDisableにしてUpdateをかけたので、どれが。というのは不明です。

現在は、Disabledにしたものをすべて、Enableにして
バリバリ稼働中です。

大変お騒がせいたしました。

ありがとうございました。

tarosuke_ 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。