サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

回復ドライブの作成

2019/07/25 13:31

回復ドライブの作成で、USBをフォーマットして差し込むだのですが
USBフラッシュドライブの選択で 使用可能なドライブが出て来ません
どうしてでしょうか ?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2019/07/26 23:08
回答No.4

回復ドライブの作成に使用されたUSBメモリのサイズが書かれていませんが、容量が足りないので「使用可能なドライブ」として認識されず、結果的に選択できないという可能性もあります。

Microsoftのサイトには、「16ギガバイト以上の USBドライブが必要」と記載されています。
通常、32GBのUSBメモリの使用が推奨されていると思いますが、十分な容量のUSBメモリを使用されましたでしょうか?

お使いのUSBメモリが8GBだったりすると、「使用可能なドライブ」としては認識されないように思いますが、その辺りは如何でしょう。。。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/07/25 21:12
回答No.3

Windows 10で回復ドライブを作成する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018137
手順は上記のような感じになります。
他の方が回答されていますがUSBメモリはフォーマットする必要はないです。

NTFS形式でフォーマットされているUSBメモリを使用しても、回復ドライブはFAT32形式で作成されます。

と書かれているように仮にNTFSでフォーマットしていてもFAT32でフォーマットし直して回復ドライブが作成されますので。

2019/07/25 14:46
回答No.2

>回復ドライブの作成で、USBをフォーマットして差し込むだのですが
回復ドライブを作成する前に、USBメモリを挿入し予めUSBメモリを認識させておく必要があります。フォーマットする必要はありません。

2019/07/25 13:42
回答No.1

しばらく待ってみて下さい。な御、差し込む前にUSBをフォーマットする必要はありません。

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。