サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

メモリの増設ができない

2019/07/30 17:32

使用機器はNS750/Dで、スペック上2つのソケットで16GBまで拡張できるようです。
8GBのメモリを二つさしてみても、16GBになりませんでした。
買ったメモリが認識されないだけなのかと思い、そちらのみで起動すると8GBで認識されていました。ソケットの問題かと思い交互に試してみても認識されたため、どちらのソケットも使用できるようでした。
ソケットを二つ使用すると片方しか認識されないのでしょうか?もしくは、私が勘違いをしていて増設は不可能なのでしょうか。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/07/30 17:40
回答No.1

2つのメモリの規格は同じものですか?
2つのスロットにメモリーを挿すと並列にデータを読み書きする
高速になるデュアルチャネル動作を行おうとしますが
2つのメモリの種類が違ってしまうとデュアルチャネル動作できず
片側のメモリしか使用しない状態になってしまうと思います。

補足

パソコンにもともと付いていたのは、SAMSUNGのPlanet First 8GB 2Rx8 PC3L-12800(中国製)で、買ったのはBAFFLOのD3N1600 PC3-12800(日本製)でした。どうやら規格が違ったようです。
原因が分かってよかったです、ありがとうございました。

2019/07/30 18:24

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2019/07/30 17:45
回答No.2

正式なものかどうか確認してみて下さい。8GBのメモリでも中国製品は偽物や不良品が多いのでご注意ください。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。