サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

SDカードへのアプリの移動方法

2019/08/07 12:04

PC-TE510HAWでSDカードにアプリを移そうとすると、一部のアプリでは変更ボタンを押しても十分な空き容量があるのに十分な空き容量がありませんと表示されて移動できません
どうしたらいいですか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/08/08 01:03
回答No.3

>開発者オプションを有効にしたら、
>それは無効に戻すとかした方がいいのですか?
普通は使わないものになるので目的が終われば開発者オプションは無効にしておく方が無難でしょう。

>それから今後アプリを内部ストレージに戻したい時には、
>同じように操作すれば戻せるのでしょうか?
実際にやった経験が無いので何とも言えません。例えば適当なアプリをダウンロードして実際に戻せるか?試してみると良いでしょう。

お礼

ありがとうございました
助かりました

2019/08/08 09:09

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/08/07 18:55
回答No.2

microSDカードを「内部ストレージ化」して、ストレージ16GBのAndroidスマホをより快適に!(かのあゆ)
https://win-tab.net/android/android_storage_1811051/
開発者オプションを有効にして「外部ストレージへのアプリの書き込みを許可」を有効にしてみるぐらいしか思い浮かばないですね…

補足

ありがとうございます
開発者オプションを有効にしたら今まで移動できなかった物の一部は移動できました
残りの物は移動できないアプリなのですね
開発者オプションを有効にしたら、それは無効に戻すとかした方がいいのですか?
それから今後アプリを内部ストレージに戻したい時には、同じように操作すれば戻せるのでしょうか?
知識がなくて、すみませんが教えていただけたら嬉しいです

2019/08/07 19:46

2019/08/07 13:11
回答No.1

アプリによってはSDカードに移動させることが出来ないものもあります。

補足

設定、ストレージ、内部ストレージ、アプリの順に選んで行き、その中の変更ボタンのあるアプリ(エクセルなど)の変更ボタンを押しすと内部共有ストレージとSDカードの選択出るので、そこでSDカードを選ぶと移動ボタンがでるので、これを押します。するとSDカードに50GB以上の空きがあるのに、十分な空き容量がありませんと表示されて移動できません。この解決方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

2019/08/07 13:45

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。