このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/10 13:57
非公開ssidのwifiに接続できません。調べると詳細設定の中に非公開ssidを『はい』にすると繋がるとありますが、詳細設定にそもそもその項目がありません。ちなみにOSはアンドロイド8.10です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
うちにあるSO-02JがAndroid8.0.0だったので確認してみました
確かに詳細設定に非公開設定項目無いですね
ver8の後半バージョンからだったかな?
非公開設定あるのは
で、結果ですがSO-02Jで普通にステスルSSIDに接続できましたよ
手動でネットワーク追加からステルスIDとパスワード入力させて接続させただけです
つまりAndroid8の前半バージョンなら非公開設定に関して設定は必要ないですね
やれる事は文字入力に間違いがないのかもう一度確認するくらいです
またはステルスSSIDって実際は見えなくなる訳ではないので、ステルス化を外してしまうかですね
回答ありがとうございます。ID,PW共に確認しながら何度か試したのですがダメでした。SSIDは会社の業務用なので公開化できず困っております。公開SSIDには接続できるのですが。
2019/09/11 08:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Android8 あたりから非公開SSIDへの接続はネットワーク追加時の画面の詳細設定から非公開設定を「はい」にする必要があったはず
ここの設定変更しましたか?
回答ありがとうございます。詳細設定の項目にプロキシとDHCPはあるのですが、非公開設定がありませんでした。それで困っております。
2019/09/10 15:05
関連するQ&A
wifi接続
ネットヒックスを見ていましたが突然きれました。wifi環境でタブレットです。ssid3でつながっていました。 よくこんな事があります。よろしくお願いします。 ...
SSID
以前から使用しているLAVIEのWindows10はWi-Fi接続は問題なく出来ているのですが、 VersaProのWindows7がSSIDのBBIQ 1、2...
NS150CARのWIFI6対応
NS150CARでwifi6のSSIDが表示されない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
wifi設定
プリンターのwifi設定をしようとするとプリンターに出てくるSSIDとパソコンに出てくるSSIDが下1桁だけ違うために設定が出来ません。パソコンのwifiには最...
自宅のWiFiに接続出来ない。
自宅WiFi接続が出来ない。アクセスに自宅WiFiが表示されず、説明書等でやってみるがいまいち間違っているのか。無線WiFiにアクセスできず困っている。 ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。