このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/14 13:11
再セットアップメディアを作成しようと思います。マニュアルによるとFAT32型式でフォーマットしてから、と書いてありますが、先程、電器店にてUSBメモリー32Gバイトを買ってきたのですが、新品でもその必要がありますか?それから、私は2年前に買ったパソコンなんですが、再セットアップメディアの作成は、1度しか出来ないという事なんですが、1度初期化してから、作成した方が良いですか?私のパソコンは型式PC-NS750GAR-E3 NEC LAVIE です。宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>2年使っているので、再セットアップメディアを
>作成するのに、影響はないのかな?っと心配しております。
影響についてはわかりません。実際に作成に失敗するなんて可能性もないとは言えません。
再セットアップメディアの作成はPC購入直後・初回セットアップが終わった直後位に行う方が安全でしょうね。
早速の回答有難う御座いました。
2019/09/14 14:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
再セットアップディスクというのは、WINDOWSがインストールされているパソコンのHDD領域の一部に書き込まれているデータをUSBメモリーにバックアップするだけのものです。
注意しなければならないのは、USBメモリー32GB全てを使っているのに、16GBしか使っていないと表示されます。空き領域になっているのは何も無いわけではなくて、データが書き込まれているのに読めないようにフォーマットされています。USBメモリーのFAT32フォーマットによる初期化は新品であれば不要ですが、念の為におこなった方が良いです。
再セットアップディスクをUSBメモリーにするのは良いのですが、落下すると消失する事があるので注意しましょう。
早速の回答有難う御座いました。私の質問が良くなかったです。
USBのフォーマットは、必要ない事は、分かりました。質問の後半は、パソコンの初期化の事です、2年使っているので、再セットアップメディアを作成するのに、影響はないのかな?っと心配しております。
2019/09/14 13:51
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS750GAR-E3
こちらのPCですか。
Windows 10で再セットアップメディアを作成する方法(2018年7月以前発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018395
あたりか?付属のマニュアルを参照することにはなると思います。
特にUSBメモリをフォーマットする必要はありません。
作成途中でUSBメモリを一旦フォーマットする作業があるでしょうから。
早速の回答有難う御座いました。
2019/09/14 13:53
関連するQ&A
再セットアップメディアを作成する時
Windows 11のlavieを購入し、自分で再セットアップメディアをUSB32GBで作ろうと思ったのですが、説明書にFAT32形式で、フォーマット して使用...
再セットアップメディアの作成について
再セットアップメディア作成ツールで再セットアップメディアを作成しようとしたのですが、1枚しか作成できませんと表示され先に進めません。 家電量販店の店頭でもに使用...
再セットアップメディアの作成でエラーになります
再セットアップメディアを作成しようとしました。FAT32フォーマット済のUSBを用い、指示通りの作業をすると、エラーが出ます。この際、USBのフォーマットはFA...
再セットアップメディア作成できない「管理者権限」
再セットアップメディアを作成しようとしたら、「管理者権限」が必要と表示され添付マニュアルかアプリナビの手順を確認するようにとのこと、okをクリックするとダイアロ...
再セットアップメディアの作成ができない
10日ほど前に買ったPC(NS750/DA)で再セットアップメディアを作成しようとしたら、「既に作成済みのため、作成出来ません」と表示されます。購入後、初めて実...