このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/15 17:24
長期間計測したデータを折れ線のグラフにしたいのですが、数が多く1列(もしくは1行)に収めることができません。 (たとえは、数年間にわたるの日々の体重変化など)
1列(または1行)のデータであれば「グラフ作成メニュー」で簡単にグラフ化できるのですが、
数列(または数行)にわたるデータを連続した一つのグラフで表示する方法はありませんか。
PC: NEC LaVie LL750/G
OS : Windows 10
Excel : Excel 2013
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
2013だと1,048,576行あるわけですがそれを超えるデータがあるのでしょうか。
数年間にわたる日々にして果たして何年分になると思いますか。
もしあるとしてそのデータをすべてグラフにして折れ線が見えるとは思えませんが。
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の方法は承知しておりますが、3~4年で1,000行を超えてしまい、日々の「記録」としての使い勝手もいまひとつなので悩んでおりました。
他に方法がないようなら致し方ありませんね。
2019/09/16 11:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>数列(または数行)にわたるデータを連続した一つのグラフで表示する方法はありませんか。
長期間の体重測定の値をグラフ化することは可能です。
一般的に測定日を横軸に、体重を縦軸にしてグラフ化しますが測定日が多くなると横長のグラフになると思います。
週または月の平均値にすると長期間でも測定値の数が少なくなり変化も緩やかになるので体重増減の傾向が分かり易くなるかも知れません。
また、1年単位で1月1日から12月31日までの測定値を複数列で纏めると年毎の変化が分かりますので季節による変化の様子が年毎に対比できます。
目的に応じて好みの方法を利用されると良いでしょう。
ご回答ありがとうございました。
2019/09/16 11:22
関連するQ&A
DVDが見れない。
Windows8・1を10に更新したらDVDが見えなくなったどうしたらいいでしょうか教えてください。 機種 LaVie pc-LL750 RSR-E3 ※O...
NEC・PC NECのロゴで止まってしまいます
NEC Lavie LL750/H を使っています。Windows7からWindows10 にアップグレード後、数か月経過しています。電源をいれてもNECのロゴ...
windows10のバージョンアップ後ソフト不可
winndows10をバージョンアップ20h2にしたら、デジタル家計簿4が使えなくなった。 罫が狭く記入不可。データ記入不可。 過去のデータ出てこない・ 復元ポ...
EXCELが動かない
Excelの操作が急にできなくなりました 原因が全く分かりません パソコンど素人です 前に作っていたExcelも変更できません ※OKWaveより補足:「NE...
Office(エクセル、パワポ等)が突然消えた
Lavie DESKTOP-CI04E7V、Windows 10 Homeを使用しています。以前作成したエクセルデータを開こうとしたところ、エクセル他、ワードも...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。