このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/23 12:50
Outlookで複数あるメールアドレスのうち1つのメールアドレスだけメールアドレスの右に(1)と表示され、ユーザー名やパスワードが一致しているにも関わらずメールの送受信ができる時とできない時があります。メールの送受信ができない時には『エラー(0x800CCC92)が報告されました 電子メール サーバーがログインを拒否しました。』などと表示されます。
他のメールアドレスに関しては問題なく送受信ができます。
Outlookのアカウント設定で一度このアドレスのアカウント削除し再び追加しても、この不具合は解決しませんでした。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
メールの送受信ができる時とできない時があるときは、通信異常やデータ同期に時間がかかっている可能性があります。しばらく待ってみて下さい。あるいは、スマホ等他の端末機器で同期が行われている可能性が有ります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
0x800CCC92は、一般的にユーザー名またはパスワードの認証が通らないときのエラーです。
そもそもどちらのメールアドレスなのか不明ですが、そのアカウントの設定情報について、サーバー側での変更が行われたのではないですか。
(メールの受信ができない(「エラー番号:0x800CCC92、0x800CCC90」が表示される))
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010899
そのような変更通知メールは来てないですね?
また、そのアドレスの取得先のHPにも、そのような連絡事項は表示されていないですか?
2019/09/23 16:43
ご回答ありがとうございます。
このメールアドレスはYahoo!メールで取得したもので、一度も変更通知メールは来ていないと思います。この不具合に関してもう少し他の原因も探してみることにします。
関連するQ&A
OUTLOOK送受信のエラー
w10 le150JSH4 365outlook タスク・・・・@・・・・送信中でエラー(0x800CCC78)が報告されました:メッセージが送信できません。ア...
Outlook2019での送受信が出来ません。
よろしくお願いします。 昨日、同期されていたOnedriveのオンラインフォルダがCドライブの容量をかなり圧迫していたので、整理して削除をした際?かもですが、 ...
OutlookがGmailエラーで起動せず
GmailをOutlook2016で送受信しようとアカウント設定しましたが、パスワードエラーで登録ができず数回トライしました。 その都度Outlook2016を...
Outlook送受信できない
nec lavieを使っています。 outlookの送受信ができません。。エラー0x8004210Aです。 こちらのよくある質問のところを見て いろいろやってみ...
Outlook(2010)で送受信が出来ない。
使用OS Microsoft 10 3台のPCの内1台で昨日突然、Outlook(2010)でのメールの送受信が出来なくなりました。 状況1:Outlookを開...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/09/23 16:33
ご回答ありがとうございます。
もう少し通信異常やデータ同期について調べてみることにします。