このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/26 16:55
PC-NS100F2W-H4
Windows 10
前日まで使えて正常にシャットダウン出来ていたのに、突然電源が入らなくなった。
症状は以下の通り。
電源ボタンを押すと1回目は10秒程度でハードディスクを起動し始めるが数秒で切れてしまう。その後は何度電源ボタンを押しても数秒で切れてしまい、ハードディスクへのアクセスもしなくなる。
バッテリーを外し放電しなおしても上記症状のままです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
AC電源だけで起動しませんか
アドバイスいただきありがとうございました。
残念ながら起動出来ないままです。
2019/10/18 16:23
ご回答いただきありがとうございます。
バッテリーを外しAC電源だけでトライしてみましたが、症状は変わりませんでした。
また、放電する時にパソコンの底にあるボタン電池も一旦外してみましたが、症状は変わりませんでした。
2019/09/26 18:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
アドバイスいただきありがとうございました。
メーカーに問い合わせたところ、修理代に6万位かかるでしょうとのことでした。重要なデータは入ってないので修理はあきらめ、違うメーカーのパソコンを購入しようと思います。
2019/10/18 16:34
PC本体にはマザーボードとバッテリー間で、過電流制限素子が組み込まれてる
影響でしょう、メーカーサイド窓口へ、ご照会をされたら、如何でしょう。
アドバイスいただきありがとうございました。
メーカーに問い合わせたところ、修理代に6万位かかるでしょうとのことでした。重要なデータは入ってないので修理はあきらめ、違うメーカーのパソコンを購入しようと思います。
2019/10/18 16:35
関連するQ&A
電源が入らない
pc-ls550bs6w 電源が入らない。 放電してみましたが、一瞬ランプが光って、それ以降は光らないし、動かない。 バッテリーでしょうか?内部の故障でしょうか...
電源が落ちる。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ノートパソコンを閉じた状態から開くと電源が入る→NE...
電源がはいらない
ボタンを押しても反応がありません。 バッテリの放電も試みましたがだめでした。 修理に出すとどのくらい(時間・金額)かかりますか。 新しいのを買うか迷っています。...
PC-LL870BSの電源が入りません
LaVie L PC-LL870BSの電源が1秒程度で切れて電源が入りません。 放電処置実施、バッテリーを外して、電源のみでも同様。 CMOS交換(ML122...
放電方法
最近、電源を入れるとスタート画面の後真っ黒になったままです。調べてみたら、放電するといいらしいのですが、うちのはノートNS600/Jなのですが、バッテリがはずせ...