このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/10 20:41
DA370/Aという一体型パソコンを使用しております。このパソコンにはHDMI端子がなく、変換機にてHDMIを使い、ディスプレイ(液晶タブレット)を拡張しようと思ったのですが、反応しないようです。そこで、このパソコンは映像出力をサポートしていますか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
DA370/Aには外部映像出力端子はないですが、USBディスプレイアダプタを使ってHDMIでモニタを接続することは十分可能です。USBディスプレイアダプタを使うのに、PCが映像出力をサポートしている必要ありません。
何か変換アダプタを使われたということですが、その選択、または液タブの接続自体が適切ではなかったのではないでしょうか。例えばタイプCの変換アダプタを、A-C変換を噛ませて使ったとか。この辺は、使った変換アダプタや、液晶タブレットの型番を開示していただかないと、どうしたらいいのかは判断できません。
下記はUSBディスプレイアダプタの参考例です。WACOMがUSB接続タブレットで採用したものと同じ系列のチップを使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B073M2WY1H
DisplayLink社チップ搭載アダプタをPCに接続した場合、しばらく放置すればドライバは自動で入ります(急ぐ場合はDisplayLinkからダウンロードして実行)。それから、Windowsキー+Pの同時押しでプロジェクタ設定画面を呼び出し、拡張を選べば映るはずです。もちろん、デジタイザや給電のケーブルは別途接続しておく必要があります。
昨今は複数モニタをデジタル接続できないPCは稀ですから、USBディスプレイアダプタも滅多に使われなくなり、進化も止まり、ノウハウも風化しつつあるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/151q/01/lavie/da/interface/index02.html
↑これですよね?
他の回答者さんが言われるように
外部出力端子はヘッドフォン端子ぐらいです
アナログ端子もHDMI端子も見当たりません。
それと液晶タブレットを映したいのですか?
一体型パソコンはモニターにはなりません
(ただ、デジタルアンテナ入力の端子はあるので
ファミコンぐらいなら映せる可能性はありますが)
液晶タブレットを映しだしたいなら
HDMI端子の付いたモニターを買いましょう。
外部出力は無いです。
USBの変換器でHDMIと言っても、そのドライバーが液タブに対応したドライバーを出していなければ無理です、おそらく無いと思われます。
そもそも液タブは複数画面では使えませんタブレットのペンと画面の座標が大幅に狂ってしまうので、使えないのです。
ただしIpadを液タブとして、PCの画面で使うソフトは有るのでそのような使い方になると思います。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-DA370AAB
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/151q/01/lavie/da/spec/index02.html
このあたりのPCでしょうか。確かにHDMI出力端子は搭載してないですね。
例えばUSB接続のHDMI出力を備えたアダプタを接続しているなら外部出力をすることは可能かと。
Windows 10でマルチモニター機能を利用する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018766
ディスプレイの切り替えをショートカットファイルで実行する
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-195/
みたいな方法で出力先を切り替えれば良いです。
関連するQ&A
外部ディスプレイの使用について
LAVIE PC-DA770のパソコンにはHDMI端子がついていないのでUSB→HDMI変換ケーブルを使って外部ディスプレイを使用出来ますか? ※OKWAVE...
映像出力端子について
NEC Directで、DTを購入しました。型番は「PC-GD319ZZAG」です。GPUは「NVIDIA GeForce GT730」を選択しました。「htt...
LL750TSG-E3 で HDMI出力できますか
LL750TSG-E3のHDMI端子は入力端子なのでしょうか? 外部ディスプレイに出力したかったのですが、信号が出ていないようで。 OSはWIN10pro で ...
HDMI出力端子はどこ?
pc-ha700raw のHDMI出力端子はどこにあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
HDMI端子について
液晶ペンタブレットを購入し、HDMI端子に接続したのですが、液晶タブレットの画面が何も表示されません。 端子を抜き差しすると都度音がするので、反応していない、き...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。